ホットクックで万能野菜キューブ

しきちぇ
しきちぇ @cook_40348965

ホットクックで大量生産!1ヶ月冷凍可能。ストックしておくといつでも時短調理ができる旨み凝縮野菜キューブ!

このレシピの生い立ち
参考にしていたソフリットのレシピはオリーブオイルが多すぎ、コンソメが辛かったので、自分流にオリーブオイル少なめ、コンソメなしでしっかり炒めて野菜の旨みを出しました!スープ、ハンバーグ、カレーなど色々な料理に使えるのでいつもストックしてます

ホットクックで万能野菜キューブ

ホットクックで大量生産!1ヶ月冷凍可能。ストックしておくといつでも時短調理ができる旨み凝縮野菜キューブ!

このレシピの生い立ち
参考にしていたソフリットのレシピはオリーブオイルが多すぎ、コンソメが辛かったので、自分流にオリーブオイル少なめ、コンソメなしでしっかり炒めて野菜の旨みを出しました!スープ、ハンバーグ、カレーなど色々な料理に使えるのでいつもストックしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大キューブ8個分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. にんじん 1本
  3. セロリ 1本
  4. ニンニク 3片
  5. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料はコチラ。にんじんはヘタをとり、皮が乾燥していなければ剥かずにそのままでもオッケーです!セロリは繊維を剥いでください

  2. 2

    すべてをフードプロセッサーなどで粗みじん切りにします。しっかり炒めてとろけるので、多少固まりがのこっていても大丈夫です。

  3. 3

    ホットクックで「手動でつくる→炒める30分」。ホットクックがない場合は中火で30分炒めましょう!ガンバ!

  4. 4

    30分経つとこのぐらいとろけます。一度ヘラでしっかり混ぜて炒めムラをなくします。再び「手動でつくる→炒める20分」

  5. 5

    完成したら製氷皿に詰めて完成。100均の大きめ製氷皿を使いました。ない場合はジップロックに平たくいれて等分してください

  6. 6

    【活用1】野菜スープも簡単!
    野菜キューブ2個、水、キャベツ、ささみ、塩胡椒

  7. 7

    【活用2】チキンのトマト煮込みも簡単!
    野菜キューブ4個、手羽元、トマト、コンソメ

  8. 8

    【活用3】このレシピのチキンライスに、野菜類を野菜キューブで代用しました! ID: 20844772

  9. 9

    【活用4】タコライスの具の野菜を代用しました!ID:20860868

コツ・ポイント

1回目の炒めで焦げそうな時はオリーブオイルを大さじ1追加してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しきちぇ
しきちぇ @cook_40348965
に公開
在宅ワークの合間ランチにフライパンひとつで簡単ガッツリ食べられるレシピを中心に我が家の味付けレシピをメモしています。幼稚園児のムスメと2匹のハムスターを子育て中
もっと読む

似たレシピ