【ホットクック】さっぱり鶏チャーシュー

ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214

鶏むね肉1枚とポン酢だけでできるホットクックメニューです。
このレシピの生い立ち
ココロキッチンのレシピをさらに材料を省いて我が家の味にしました。でき上がりの合図で一度裏返しますが、ホットクックお任せでおいしくできます。

【ホットクック】さっぱり鶏チャーシュー

鶏むね肉1枚とポン酢だけでできるホットクックメニューです。
このレシピの生い立ち
ココロキッチンのレシピをさらに材料を省いて我が家の味にしました。でき上がりの合図で一度裏返しますが、ホットクックお任せでおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ポン酢 大さじ4
  3. 大さじ1.5
  4. チューブニンニク 1cmくらい
  5. しょうが 3枚
  6. レタスなど 適宜
  7. 七味 適宜

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の水気をキッチンペーパーで拭いて、無駄な脂を取り、フォークで突き刺しておく。

  2. 2

    ホットクックの内鍋に皮を下にして入れ、チューブニンニク、しょうが薄切りを乗せ、ポン酢と水を入れる。

  3. 3

    メニュー番号239さっぱり鶏ももチャーシューを選んでスタート。

  4. 4

    でき上がりましたの合図で開けて、鶏をひっくり返し、ふたをしてそのまま20分放置。

  5. 5

    鶏を取り出して適当な大きさに切ってレタスなどと盛り付ける。残ったたれ、七味をお好みでかけていただく。

コツ・ポイント

鶏をフォークで突き刺すことで筋が切れ、20分放置する間に味もしみて柔らかくなります。本来はネギを入れますが、ネギが苦手な家族がいるので、うちは入れていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214
に公開
念願のホットクックを買いましたが、附属のレシピどおりにつくると、何かちょっと微妙なでき上がりなので、我が家の味にするためにアレンジしまくっています。ホットクックの活用のお悩みのお役に立てたらうれしいです。食育メニュープランナーの資格を生かして簡単な食事からでも家族のだんらんの大切さ、食育を広めたいと思います。最近はインスタのほうにアップしているので見てみてくださいね。@YURIPARSLEY
もっと読む

似たレシピ