豆乳ドーナツ♪ふんわり♪

京たまご
京たまご @kotama12

豆乳入りドーナツです!ふんわり食感です!少し柔らかめの生地なので、まん丸の形で簡単に♪スプーンで落としても♪
このレシピの生い立ち
バターの代わりにサラダ油を使っています。豆乳のドーナツで優しい風味です!ふんわりと仕上がりとても美味しいですよ!
お好みで粉砂糖やチョコレートをかけても美味です!

豆乳ドーナツ♪ふんわり♪

豆乳入りドーナツです!ふんわり食感です!少し柔らかめの生地なので、まん丸の形で簡単に♪スプーンで落としても♪
このレシピの生い立ち
バターの代わりにサラダ油を使っています。豆乳のドーナツで優しい風味です!ふんわりと仕上がりとても美味しいですよ!
お好みで粉砂糖やチョコレートをかけても美味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個ほど
  1. 薄力粉 160g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1と1/2(6g)
  3. ●グラニュー糖 40g
  4. 豆乳 30cc
  5. ●サラダ油 大さじ1
  6. ●油(ドーナツ生地用) 大さじ1
  7. ●卵 1個
  8. 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておきます。

  2. 2

    ●印をあわせて混ぜます。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜます。可能であれば冷蔵庫で30分冷やします。

  4. 4

    少ないめの油で揚げてますが、もちろんたっぷり油でも♪油が温まったら焦げないように弱火で
    いびつなドーナツの形がありますね

  5. 5

    ※柔らかめの生地なので、うち粉をして形を作るよりは、手に油をたっぷり塗って丸めた方がやりやすいと思います。

  6. 6

    そのままでもほんのり甘く美味しいです!もっと甘いのがお好きな方は粉砂糖や・砂糖・チョコレートをかけて召し上がって下さい。

  7. 7

コツ・ポイント

30分は冷蔵庫にいれて落ち着かせて下さい。手に油を塗って形を作るか、スプーンで油に落とす方がやりやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ