簡単♪ なすの保存法 (冷凍保存)

時より安く売られるなす♪でも日にちが経つとシナシナになったり、ダメになってしまう……
そんな時はこれが楽ちん♪使う時も楽
このレシピの生い立ち
時より格安でなすが売っていたり、なすを沢山貰うことがあったので
どうにか長持ち出来ないかと考えつきました♪
他にもニラやほうれん草の冷凍保存法や、レタス、きゅうり、白菜等、野菜の日持ち方法も載せてます♪
本に取上げてもらった物もあります。
簡単♪ なすの保存法 (冷凍保存)
時より安く売られるなす♪でも日にちが経つとシナシナになったり、ダメになってしまう……
そんな時はこれが楽ちん♪使う時も楽
このレシピの生い立ち
時より格安でなすが売っていたり、なすを沢山貰うことがあったので
どうにか長持ち出来ないかと考えつきました♪
他にもニラやほうれん草の冷凍保存法や、レタス、きゅうり、白菜等、野菜の日持ち方法も載せてます♪
本に取上げてもらった物もあります。
作り方
- 1
なすを洗い。
お好みの形にカットしてボールに入れます。 - 2
なすの入ったそのボールに水を入れ、10分ほどさらします。
なすのアク抜き方法はこれだけです。 - 3
注意☆長時間水にさらしてしまうと、返ってなすの色味を悪くし、味を落としてしまう可能性があるので、気をつけて下さい♪
- 4
水にさらしてアク抜きをしたなすは、水気
をキッチンペーパー等で拭き取り♪
そのままジップロックの中へ。 - 5
最初なすをジップロックに入れる際は空気を入れて少し膨らませて下さい♪
そのまま冷凍庫へ。 - 6
凍ったら冷凍庫からジップロックを出し、軽くフリフリすると、それぞれバラバラのまま凍ってくれて、お料理に使う時にも楽です。
- 7
フリフリしたら、今度はジップロックの空気を抜きそのまま保存。
料理に使いたい時にサッと使えて楽!傷めさせず長く使えます。 - 8
私は味噌汁などにさっと入れて活用してます♪洗う手間もなく、日持ちもしますし、是非お試しあれ♪
日付を書くと使いやすいです - 9
話題入りありがとうございます(*^^*)
なすの冷凍保存方法、活用してくださる方が増えてとても嬉しいです♪ - 10
クックパットニュースにも取り上げて頂きました♪本当に嬉しいです(*´︶`*)
コツ・ポイント
ジップロックに入れる際は、空気を少し入れてから冷凍して下さい♪
そうするとなすが凍ってもバラバラなので、使いやすいです。
似たレシピ
-
絶対やって見る価値あり!!餅の保存法 絶対やって見る価値あり!!餅の保存法
餅だめになりそうになっていませんか??そのまま冷凍すると1年中入っているけど・・・これなら手軽に使えちゃいます。イブヒヨちゃん
-
にんにくの保存方法♪超簡単★むいて冷凍★ にんにくの保存方法♪超簡単★むいて冷凍★
にんにくってすぐに芽が出ますよね~!そんな時は、冷凍が一番♪買ってきて、すぐに冷凍です♪使う時は冷凍のまま、調理OKです ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ