ぷるとろコーヒーゼリー

もぎゅmogyu
もぎゅmogyu @cook_40127905

とろとろのコーヒー牛乳ゼリーと硬めのコーヒーゼリーが合わさって夏にオススメデザートが出来ました!失敗してもどうにかなる!
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーに甘ーい牛乳をかけて…と思ったらゼリーがちょっと溶けてしまい、更にそれを冷蔵庫に入れていたら牛乳部分もとろんと固まって…
ホントに偶然出来たデザートです!牛乳固まらなくてもそれはそれで美味しい◎失敗歓迎レシピ!

ぷるとろコーヒーゼリー

とろとろのコーヒー牛乳ゼリーと硬めのコーヒーゼリーが合わさって夏にオススメデザートが出来ました!失敗してもどうにかなる!
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーに甘ーい牛乳をかけて…と思ったらゼリーがちょっと溶けてしまい、更にそれを冷蔵庫に入れていたら牛乳部分もとろんと固まって…
ホントに偶然出来たデザートです!牛乳固まらなくてもそれはそれで美味しい◎失敗歓迎レシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. コーヒー 150cc
  2. 牛乳 50cc
  3. 砂糖 大さじ2〜3
  4. ゼラチン 1袋(5g)

作り方

  1. 1

    濃いめにコーヒーを落とす
    (計量カップで落とすとこのあと計れるのでおすすめです)

  2. 2

    熱いうちにタッパに200ml入れ、ゼラチンを溶かす(溶けなければ10〜20秒レンチン)

  3. 3

    粗熱をとった後冷蔵庫で冷やして固めたら、スプーンなどで2センチ幅くらいに線を入れて細かくする

  4. 4

    鍋に牛乳と砂糖を入れたら、砂糖が溶けるまで牛乳を温める

  5. 5

    4を湯気が出なくなるまで冷ましたら3のゼリーを1欠片入れ温度チェック。ゼリーがじわじわ溶けるけど個体が残る温度まで冷ます

  6. 6

    残りのゼリーが入るタッパの中に5を入れる(写真のように牛乳にゼリーが過ごし溶けるけど個体が残る温度ならOK!)

  7. 7

    6を冷蔵庫で冷ましたら完成!
    お好みのグラスなどにうつしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぎゅmogyu
もぎゅmogyu @cook_40127905
に公開
おおざっぱにしか料理ができない主婦の覚書兼ねたレシピ。子育てしながら少しだけ力を入れてやったことが、巡り巡ってどこかで誰かの笑顔をつくれていたら幸いです♫ ( ^ ^ )
もっと読む

似たレシピ