きな粉と牛乳のゼリー☆おやつ•デザート◎

蓮の実•蓮の茶
蓮の実•蓮の茶 @cook_40133650

きな粉の美味しさが味わえます。
繰り返し作って、喜ばれるスイーツです。
このレシピの生い立ち
他所で頂いたデザートがヒント。
牛乳を用いてゼラチンで作ったら簡単に作れて美味しいかな、と思い作りました。

きな粉と牛乳のゼリー☆おやつ•デザート◎

きな粉の美味しさが味わえます。
繰り返し作って、喜ばれるスイーツです。
このレシピの生い立ち
他所で頂いたデザートがヒント。
牛乳を用いてゼラチンで作ったら簡単に作れて美味しいかな、と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゼラチン 5g 1袋
  2. 大さじ2 (30g)
  3. きな粉 15g
  4. 砂糖 25g
  5. 牛乳 300g

作り方

  1. 1

    水にゼラチンを振り入れてふやかす。

  2. 2

    鍋に きな粉、砂糖を入れてヘラで混ぜる。

    混ぜながら 牛乳を加える。

  3. 3

    中火にかける。

    温まって砂糖が溶けたら 火を止め、1のゼラチンを加え、均一に混ぜる。

  4. 4

    ボウルに氷水を入れ、
    鍋を浮かしながら優しく混ぜる。

  5. 5

    濃度がついたら 器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。

    ♪出来上がりです♪

  6. 6

    ✩✩✩
    ホイップクリーム、練乳、黒みつが余っていたら、飾って召し上がっても美味しいです。
    ☆☆☆

  7. 7

    ゼラチンの取り扱いが、メーカーによって多少違います。
    説明書にしたがって、お作り下さい。

コツ・ポイント

4の工程、氷水にあてながらヘラ等で静かに混ぜて冷やし、濃度がついてから(目安10分程) 器に入れて固めるときな粉が沈殿しにくいです。
この工程を省いて作る時もあります。きな粉が沈殿し、濃厚なきな粉ゾーンが味わえます。それもまた美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蓮の実•蓮の茶
蓮の実•蓮の茶 @cook_40133650
に公開
高校 家庭科 食物 の授業で使った 副読本が 愛読書です。
もっと読む

似たレシピ