ベースブレッド使用☆たまごサンド

りょまのおかん @cook_40137265
今話題のベースブレッドを使ったレシピ!勿論他のパンでも代用可能!火を使わないから忙しい朝にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ベースブレッドをより美味しく、飽きずに食べれるようなレシピはないかなーと考えて、思いつきました。
ベースブレッド使用☆たまごサンド
今話題のベースブレッドを使ったレシピ!勿論他のパンでも代用可能!火を使わないから忙しい朝にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ベースブレッドをより美味しく、飽きずに食べれるようなレシピはないかなーと考えて、思いつきました。
作り方
- 1
ベースブレッドを袋から出してレンジであたためます。脱酸素剤を外して袋を開けた状態で600w20秒位がおすすめ。
- 2
温めたら袋から出して横に切り込みをいれます。完全に切り落とさず、途中まで切り込むと中の具材が落ちにくくなります。
- 3
卵を深めの耐熱容器に割入れ、マヨネーズ大さじ2分の1をいれてかき混ぜ、ラップをして600wレンジで約1分あたためます。
- 4
卵がかたまったらレンジから出します。ヤケドしやすいので注意!!
- 5
フォークで固まった卵を崩し、残りのマヨネーズ、塩、こしょうをいれて混ぜます。
- 6
手順2のパンを広げて、手順5のたまごを盛り付けて挟んで出来上がり!!
コツ・ポイント
パンの切込みはだいたい全体の7割ほどを切ると、食べる時に中身が落ちにくくなります。お好みで薄く切ったキュウリや、ちぎったレタスをあわせて挟むとより栄養価も高くなり、美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20895772