カンパーニュでたまごサンド

daidocoro
daidocoro @cook_40115411

カリッとしたパンと、ふんわりタマゴサラダの組み合わせが最高のサンドウィッチ。
朝食にもお弁当にしても美味。
このレシピの生い立ち
定番サンドイッチ。
彩りもきれいで、お弁当を持っていくのが楽しくなります。

カンパーニュでたまごサンド

カリッとしたパンと、ふんわりタマゴサラダの組み合わせが最高のサンドウィッチ。
朝食にもお弁当にしても美味。
このレシピの生い立ち
定番サンドイッチ。
彩りもきれいで、お弁当を持っていくのが楽しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カンパーニュ 適量
  2. 1個
  3. マヨネーズ 大1
  4. レモン汁or水 小1
  5. 塩・こしょう 適量
  6. マスタード お好みで

作り方

  1. 1

    固ゆで卵を作り、皮をむく。

  2. 2

    ボウルに【1】を入れ、潰す。
    ※マッシャーを使うのがおすすめ。

  3. 3

    【2】にマヨネーズ、レモン汁を入れかき混ぜ、塩・こしょうで味を整える。
    お好みでマスタードも。

  4. 4

    カンパーニュを4枚切りの厚さにスライスする。

  5. 5

    スライスしたパンに卵サラダを入れる切れ込みを底から1cm残すように入れる。

  6. 6

    【5】をトーストする。

  7. 7

    切れ込みに卵サラダをいれて、出来上がり。

  8. 8

コツ・ポイント

レモン汁を入れるとほんのり香りがよく、サラダ自体もしっとりとまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
daidocoro
daidocoro @cook_40115411
に公開
時間があるときに、常備菜。普段は、パッパッとごはん。気が向けば、パン作り、記念日は、おめかしごはん。という具合に、気軽にお料理しています。
もっと読む

似たレシピ