さわやかな味わい☆赤しそシロップ

☆幸せなぎさごはん☆ @cook_40219851
赤しそには身体の酸化を抑制する動脈硬化の予防や疲労回復の効果が期待できるので夏バテ防止にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
生の赤しそは、6、7月だけ出回るのでシロップにして保存食に。きび砂糖を使用して身体に優しく仕上げました。すっきりとゴクゴク飲めます。
さわやかな味わい☆赤しそシロップ
赤しそには身体の酸化を抑制する動脈硬化の予防や疲労回復の効果が期待できるので夏バテ防止にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
生の赤しそは、6、7月だけ出回るのでシロップにして保存食に。きび砂糖を使用して身体に優しく仕上げました。すっきりとゴクゴク飲めます。
作り方
- 1
材料
- 2
赤しその葉っぱは流水で洗ったら、軸を取って葉っぱだけにします。
- 3
分量の水を鍋に入れて沸騰したら、葉っぱをいれて強火で煮ます。
煮立ったら弱火にして20分煮続けます。 - 4
葉っぱを漉して取り除きます。
- 5
砂糖と酢を入れて強火にかけます。沸騰したら、弱火にして15分煮て完成です。
- 6
きれいな赤紫色にしあがります。煮沸消毒、またはアルコール消毒した瓶にうつして冷蔵庫で保存します。
- 7
水や炭酸水、牛乳やヨーグルトなどでお好みの濃さに薄めます。
コツ・ポイント
かき氷のシロップや、ヨーグルトのソースにもおすすめです‼︎
似たレシピ
-
赤しそジュース✨夏バテ防止に!しそご飯も 赤しそジュース✨夏バテ防止に!しそご飯も
アントシアニン豊富!疲れ目、アレルギー予防、美肌、整腸、疲労回復、ダイエット、解毒効果が期待できるらしく、夏バテ防止に!ピッコのみみちゃん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20918075