大豆もやしときのこのマリネ

ガメコ @cook_40074106
ヘルシーで体によい食材を組み合わせて体にもお財布にも優しいマリネです!
このレシピの生い立ち
料理の本を見ていたらきのこのマリネがあったのですが、大豆もやしも加えたら食感も加わり美味しそうだなと思い、調味料は家にあるものでアレンジしました。
大豆もやしときのこのマリネ
ヘルシーで体によい食材を組み合わせて体にもお財布にも優しいマリネです!
このレシピの生い立ち
料理の本を見ていたらきのこのマリネがあったのですが、大豆もやしも加えたら食感も加わり美味しそうだなと思い、調味料は家にあるものでアレンジしました。
作り方
- 1
大豆もやしは袋のまま電子レンジにかけられるものを使用しています。きのこは今回ブナピーとエリンギです。パセリは畑から。
- 2
大豆もやしはレンジや茹でるなど加熱しおきます。きのこは適当な大きさに切ってください。
- 3
みじん切りにしたニンニクとオリーブオイルをフライパンに。弱火でにんにくの香りを出します。
- 4
きのこ類を炒めます。あまり触らず少し焼き目が付くくらい香ばしく。その後、下茹でした大豆もやしを炒めます。
- 5
塩コショウで軽く味付けし、みじん切りにしたパセリを入れて軽く炒めます。
- 6
★の材料を混ぜ合わせマリネ液を作っておきます。
- 7
⑥に⑤を加えてあえます。
- 8
しばらく置いて味をしみこませます。
冷蔵庫で休ませてから食べると美味しいです!
コツ・ポイント
お酢はだしまろ酢というダシと甘みが加わった物を使用しています。酸味の好きな方は普通のお酢で作っても美味しいと思います!お酢の量は味見をしながらお砂糖を加えるなど調整して自分好みに仕上げて頂けたらと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20932837