あさつき(Chive)の万能ダレ

季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143

ご飯にも餃子にも♪♪
幅広く使えるタレの完成です♡♡
このレシピの生い立ち
ごま油風味のタレが欲しくて作ってみました。

あさつき(Chive)の万能ダレ

ご飯にも餃子にも♪♪
幅広く使えるタレの完成です♡♡
このレシピの生い立ち
ごま油風味のタレが欲しくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさつき(Chive) 20g
  2. すりおろしニンニク(お好みで) 小さじ1/2
  3. すりおろし生姜 小さじ1/2
  4. 練りゴマ 小さじ1
  5. ごま 120ml
  6. 塩コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    あさつき(Chive)は薄く輪切りにします。

  2. 2

    容器にすりおろしニンニク、すりおろし生姜、練りゴマ、ごま油を入れよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    あさつき(Chive)を加え、塩コショウも少々加えて出来上がりです。
    1時間以上おいてから使えます。

  4. 4

    チャーハンにかけてみました。

コツ・ポイント

先ずはごま油30ml程で練りゴマを溶かしてから残りのごま油とそれ以外の調味料を合わせると混ざりやすいですよ♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143
に公開
ヨーロッパ在住です。お料理は作るのも盛り付けも勿論食べるのも大好きなので色々なお料理を楽しみたいと思います♪♪いいねやフォローありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) 06/2020初掲載 Twitterで掲載のご案内もしています@kibakoD よろしければフォロー&ご覧下さいませ♪♪ 6/28初つくれぽ頂きました♡♪♪ありがとうございます♪♪「地産地消」を大事にしてますので和食はフュージョン多め♪
もっと読む

似たレシピ