オーツ麦(オートミール)のきな粉餅

manmaT @cook_40128961
罪悪感がないお菓子、腹持ちの良いおやつ、蛋白質豊富でダイエット中の代替えにも
このレシピの生い立ち
ダイエットの為、間食も制限しようと思い、腹持ちの良いオートミールで朝食を代替えする為
オーツ麦(オートミール)のきな粉餅
罪悪感がないお菓子、腹持ちの良いおやつ、蛋白質豊富でダイエット中の代替えにも
このレシピの生い立ち
ダイエットの為、間食も制限しようと思い、腹持ちの良いオートミールで朝食を代替えする為
作り方
- 1
オーツ麦をミルサーで粉状に引く(様子を見ながら10秒を2回か3回)
お餅は3ミリのさいの目切りにする - 2
団子の材料を全部混ぜ、水に10分浸してから、500W2分30秒レンジで加熱する
- 3
1度取り出してから、ヘラで良く練るように混ぜ、ダマが無くなったら、仕上げに500W1分加熱する
- 4
水を張ったボールにとる
手で触れるくらい冷えたらちぎって形を整える
ピンポン玉の大きさで4個位出来る - 5
きな粉を味付けなしでオートミール団子にまぶしかけて出来上がり
- 6
お餅を入れた場合、食感はお餅に近く、ねっとりしています
入れない場合は、さっくり食べられます - 7
朝食用に2種類作りました
コツ・ポイント
*お餅を入れる場合は、(2)の段階でつぶすように混ぜる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20954186