親子でラクラク!アレンジ ピザトースト

立命館小学校☆6年
立命館小学校☆6年 @cook_40312690

家で簡単に作れて、しかもとても美味しい!さらにバリエーションも豊富で何度でも飽きずに作れます。
このレシピの生い立ち
美味しくズッキーニを食べられたらいいなぁ、飽きずに食べられる朝食にも合うピザトーストが食べられたらいいなぁと思って、みんなでトッピングと味付けを試しながら作りました。

親子でラクラク!アレンジ ピザトースト

家で簡単に作れて、しかもとても美味しい!さらにバリエーションも豊富で何度でも飽きずに作れます。
このレシピの生い立ち
美味しくズッキーニを食べられたらいいなぁ、飽きずに食べられる朝食にも合うピザトーストが食べられたらいいなぁと思って、みんなでトッピングと味付けを試しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(7枚切り) 1枚
  2. ズッキーニ 1/4本
  3. トマト 1/5個
  4. ピーマン 1/2個
  5. コーン 大1
  6. ピザ用チーズ 好みの量
  7. トマトソース 適量
  8. 野菜チップス 適量

作り方

  1. 1

    野菜を輪切りにする(ピーマンは縦の千切りで甘みが増すので苦手な人は千切りで)

  2. 2

    ズッキーニが苦手な人は、油で揚げてもよい

  3. 3

    食パンにトマトソースを塗る(ピザ用ソースでも、ケチャップでもok)

  4. 4

    1とコーンをのせ、チーズをのせる

  5. 5

    トースターで3分半ほど焼き、あとは様子を見ながら時間を足す(チーズが溶けて、パンに少し焦げ目がつく程度)

  6. 6

    上から、野菜チップスをトッピングする

  7. 7

    色々とアレンジしてみましょう

  8. 8

    ソースとトッピングの組み合わせ一覧

コツ・ポイント

ソースとトッピングのバリエーションが豊富なので、表を参考に自分の好きな味の組み合わせを見つけてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
立命館小学校☆6年
に公開
家庭科で、カゴメさんと一緒に「野菜をとろう」というコンセプトの授業に取り組みました。その活動のまとめとして、班ごとに野菜をたっぷり使ったレシピを考えてみました。
もっと読む

似たレシピ