秋のれんこんと牛肉の*しぐれ煮バルサミコ

ソニア @cook_40015062
いつもの牛肉のしぐれ煮を洋風に。
シャキシャキな秋のレンコンと牛肉の甘酸っぱさが食欲をそそり、ボリュームのある一品。
このレシピの生い立ち
いつもの牛肉のしぐれ煮を違うテイストでいただこうと、バルサミコを加えました。
レンコンは酢にもとても良く合うので、バルサミコが無い場合、こぶだしの入ったすし酢などでも代用でしてみてはいかがでしょうか。
作り方
- 1
レンコンはあまり大きくないものを。バルサミコはすし酢などで代用しても
- 2
皮をむき乱切りにして水に5分さらし、水気をきる。
- 3
生姜は千切り、牛肉は程よく切る
- 4
フライパンを熱し、少量のオリーブ油を敷いて牛肉を炒める
- 5
軽く火が通ったら一旦引き上げておく
- 6
そのフライパンに生姜とレンコンを入れて炒める
- 7
オリーブ油が足りねければ少し足して、透き通ってくるまで炒める
- 8
牛肉を戻して全体を合わせたら →
- 9
水150ccを加えて煮立て →
- 10
●の調味料を加えて全体になじませて →
- 11
火を弱めて蓋をし、
5分ほど蒸し煮する - 12
レンコンのシャキシャキ感が少し残るくらいになったら →
- 13
加減を見ながら煮詰める。(好みで黒胡椒を少々)
- 14
思ったよりボリュームのある一品に。
赤ワインが合います♥
コツ・ポイント
秋のレンコンはみずみずしいので、少しシャキシャキ感を残して炒め煮すると、食べ応えも十分です。
牛肉の脂分があるので、炒めるときにオイルは控えめがよろしいかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単夕食★牛肉とレンコンしぐれ煮★お弁当 簡単夕食★牛肉とレンコンしぐれ煮★お弁当
牛肉を広げたところに、きび砂糖でコーティング。いつもの調味料で、普通から格段に変わるそんな作り方の工程を見てほしい。 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
夏の弁当★牛肉のしぐれ煮とピリ辛れんこん 夏の弁当★牛肉のしぐれ煮とピリ辛れんこん
牛肉の旨味をれんこんに吸わせてからピリ辛に味付けすれば、あっという間にメインとサブ2品が出来上がり~ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029713