ハロウィン☆カボチャとりんごのデコパイ

まめ0806
まめ0806 @cook_40367520

秋の美味しいをハロウィンパイに
簡単なのに本格的!バニラアイスを添えても◎
ハロウィン かぼちゃスイーツパン部門
このレシピの生い立ち
りんごのパイも好き…カボチャのパイも好き…
ハロウィンは一緒に楽しめたらもっと素敵と思い考えました。

ハロウィン☆カボチャとりんごのデコパイ

秋の美味しいをハロウィンパイに
簡単なのに本格的!バニラアイスを添えても◎
ハロウィン かぼちゃスイーツパン部門
このレシピの生い立ち
りんごのパイも好き…カボチャのパイも好き…
ハロウィンは一緒に楽しめたらもっと素敵と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイシート 4枚
  2. りんご 1〜2個
  3. ☆バター 15g
  4. ☆砂糖 30g
  5. かぼちゃ 1/4個
  6. ★砂糖 20g
  7. 生クリーム 50g
  8. 卵黄 1個
  9. ナッツ 適量
  10. チョコペン 1本
  11. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    りんごは皮を剥いて1口サイズに切る
    カボチャはレンジ500Wで6~7分加熱する

  2. 2

    りんごと砂糖とバター、お玉1杯分の水を入れて煮詰める(☆材料)

  3. 3

    煮詰めたりんごを別皿に取り、カボチャの可食部と生クリーム、砂糖を鍋に入れて潰しながら混ぜる(★材料)
    ※3と同じ鍋でOK

  4. 4

    カボチャはスプーンで簡単に取れます。
    火にはかけません。

  5. 5

    パイシート2枚を少し重ね、のばす。
    オーブンを200℃に予熱する

  6. 6

    タルト型の底にクッキングシートを敷き、パイシートをはめてフォークで刺す
    ※端を少し残す

  7. 7

    3のカボチャを敷き詰める

  8. 8

    2のりんごを敷き詰める

  9. 9

    パイシートをのばし、飾りを切り取り、のせる。
    6で残した端を内側に折りいれる。

  10. 10

    ナッツをお好みでのせて水を少量混ぜた卵黄液を全体に塗る

  11. 11

    200℃の予熱が完了したオーブンで焼色がつくまで10~15分焼く

  12. 12

    焼色がついたら上にアルミホイルをかぶせさらに20分焼く

  13. 13

    チョコペン白、黒を使ってクッキングシートに顔パーツを描く
    描いたら下に保冷剤を敷く

  14. 14

    飾りつけたら完成☆

コツ・ポイント

りんごは350gを剥いて可食部280gを使い余りませんでした。
カボチャ1/4個の可食部300gで作り余りました。
飾りつけは、カボチャ、おばけ、コウモリを使いましたがお好みで◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめ0806
まめ0806 @cook_40367520
に公開
難しいことのない、一般的料理が毎日を救う◎こどもの食べないをなくす簡単に作れる料理を日々考え中!簡単デコご飯も★偏食3歳♀離乳食0歳♂のママ記録
もっと読む

似たレシピ