さつま芋と柿のベーコンチーズ焼き

*minachi* @cook_40094912
秋の味覚の甘味にベーコンの塩気とチーズがマッチしておかずにもおやつにも!
レンジで時短、フライパンで簡単♪いも最高!
このレシピの生い立ち
小さめの若いさつま芋をたくさん買ったので皮つきのまま輪切りにしておかずにしたいと思い、秋の味覚「柿」とあわせて♪
さつま芋と柿のベーコンチーズ焼き
秋の味覚の甘味にベーコンの塩気とチーズがマッチしておかずにもおやつにも!
レンジで時短、フライパンで簡単♪いも最高!
このレシピの生い立ち
小さめの若いさつま芋をたくさん買ったので皮つきのまま輪切りにしておかずにしたいと思い、秋の味覚「柿」とあわせて♪
作り方
- 1
下準備
さつま芋を水洗いし、濡れたままペーパータオルでくるみ、更にラップで包む。電子レンジ600Wで約2分加熱する。 - 2
フライパンにオリーブオイルと適度に切ったベーコンを加えて中火程度で熱する。加熱後のさつま芋を食べやすい大きさにに切る。
- 3
ベーコンの香りがたってきたら、さつま芋を加えて塩を少量振り入れ軽く炒めあわせる。
- 4
柿は皮を剥いて、食べやすい大きさに切っておいたものを③に加えてブラックペッパーを振り入れる。
- 5
④を混ぜすぎず全体を合わせたら、スライスチーズをのせる。蓋をして1分程、強めの中火でチーズがしっかり溶けるまで焼く。
- 6
蓋を外して、チーズが溶けてまわりにお焦げが少しできてきた頃が出来上がりのサインです。
- 7
お皿に盛り付けて完成。
仕上げに追いブラックペッパーがおススメです!
コツ・ポイント
さつま芋は電子レンジを活用して時短♪ラップだけだと破裂する場合があるので要注意!今回は細めの小さいさつま芋使用で1分程。爪楊枝が楽に刺さればOK。
チーズはお好みで増量して♪個人的にはモッツァレラがオススメです。
似たレシピ
-
柿とさつまいものベーコンチーズ焼き 柿とさつまいものベーコンチーズ焼き
柿・さつま芋・ベーコン・チーズを焼くだけ!秋らしい食材で作りました。さつまいもの甘さとベーコンやチーズの塩味が合います☆レンジ・フライパンで一瞬で出来ます。よよ
-
ズッキーニとベーコンのチーズ焼き ズッキーニとベーコンのチーズ焼き
フライパンで出来る簡単料理。子供ウケのいいベーコンとチーズを組み合わせてみました。チーズとベーコンの塩気だけでも◎男子3兄弟のママ
-
-
餃子の皮〜ズッキーニとベーコンチーズ焼き 餃子の皮〜ズッキーニとベーコンチーズ焼き
レンジで加熱したズッキーニと、シソ、ベーコン、チーズを巻いて焼くだけの簡単レシピです♪おつまみにも良いですね^ ^ 鳳凰美田 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032272