バスクチーズ砂糖少なめ、練乳で濃くが

3キロ戻したい @cook_40055656
甘さ控えだけど濃くは出したかったので練乳をいれてみたらすごく美味しくなりました。豆乳クリームにしてカロリーを押さえました
このレシピの生い立ち
バスクチーズケーキがすきで、自分好みのチーズケーキを食べたかったので作りました。ローカロリーなのに、濃くがあり滑らか。中は
とろっと美味しいバスクチーズケーキになりました
バスクチーズ砂糖少なめ、練乳で濃くが
甘さ控えだけど濃くは出したかったので練乳をいれてみたらすごく美味しくなりました。豆乳クリームにしてカロリーを押さえました
このレシピの生い立ち
バスクチーズケーキがすきで、自分好みのチーズケーキを食べたかったので作りました。ローカロリーなのに、濃くがあり滑らか。中は
とろっと美味しいバスクチーズケーキになりました
作り方
- 1
オーブンシートは、くしゃくしゃにして、ケーキの型にしく。クリームチーズは、、湯煎で柔らかくする。滑らかになるまでまぜる。
- 2
グラニュー糖を混ぜる。溶いておいた、全卵と卵黄を加えて混ぜる。生クリームも混ぜる。練乳も混ぜる。
- 3
コーンスターチと塩を混ぜる。ざるでこす。250度20分で焼く。冷まして冷蔵庫で冷やしてカットしてください。
コツ・ポイント
砂糖控えめで、練乳をいれたら、濃くが出て美味しくなりました。ざるでこすと滑らかです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
素敵に♪N.Y.チーズケーキ(リッチ編) 素敵に♪N.Y.チーズケーキ(リッチ編)
カルピス発酵バターや練乳、はちみつを使ったリッチなベイクドチーズケーキ。グラハム台は使わずそのままいただきます。サワークリームで軽やかだけどリッチで風味豊かなベイクド、おすすめです♪ しおあじ -
-
練乳クリーム入りココアパン 練乳クリーム入りココアパン
ふんわりココアパンの中から、とろーり練乳クリーム♪ パン生地はasako*さんの(レシピID:17547921)を参考にしました。クリームは、mimi0o0さんの(レシピID:17445952)を参考にしました。ありがとうございました<(_ _)> annkoronn
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21051518