ひじきとごぼうの炊き込みご飯

韓流マイブーム @suzumyboom
粉末だしのおいしさを味わいたいので手軽にシンプルに仕上げました
このレシピの生い立ち
いりこだしの味を生かしたくて、ひじきの炊き込みご飯を作ってみようと思ったから。
ひじきとごぼうの炊き込みご飯
粉末だしのおいしさを味わいたいので手軽にシンプルに仕上げました
このレシピの生い立ち
いりこだしの味を生かしたくて、ひじきの炊き込みご飯を作ってみようと思ったから。
作り方
- 1
下準備
・ごぼうをささがきにして水にさらす。
ご飯を炊くときはザルにあげて使用する。
・ひじきと干し椎茸を戻しておく。 - 2
お米2合をいつもの水加減より若干少なめで準備し、粉末だしと、めんつゆを入れる。
- 3
1で準備したごぼうとひじきと椎茸を投入。
お好みで、細かく切った油揚げ、千切りのにんじん、炒りごまやすり胡麻も投入。 - 4
炊飯器で通常通りに炊く。
炊き上がったら、全体を大きく混ぜる。 - 5
ひじきや粉末だし(いりこ)のおかげで、磯の風味を感じます。薄味でだしの香りが効いています。
コツ・ポイント
ひじきと干し椎茸を水で戻した際の水も使うので、炊飯器の水加減をいつもよりほんの少々ですが
、気持ち水を少なめにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072917