ごぼうとひじきの炊き込みごはん

JA全農あおもり
JA全農あおもり @cook_40382241

食物繊維がたっぷりのごぼうで風味豊かな味わいに。
このレシピの生い立ち
青森ごぼうは秋から冬にかけて多く出荷され、生産量は全国第1位です!
美味しいごぼうを風味良くお召し上がりください。

ごぼうとひじきの炊き込みごはん

食物繊維がたっぷりのごぼうで風味豊かな味わいに。
このレシピの生い立ち
青森ごぼうは秋から冬にかけて多く出荷され、生産量は全国第1位です!
美味しいごぼうを風味良くお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青森県産ごぼう 30g
  2. にんじん 20g
  3. 乾燥ひじき 10g
  4. ツナ缶 1缶
  5. 2合
  6. 400㏄
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米は洗って浸水しておく。
    ひじきは、たっぷりのぬるま湯(分量外)で30分程戻しておく。
    ツナ缶の油をきっておく。

  2. 2

    ごぼうは丸めたアルミホイルや包丁の背でサッとこすり洗いをしてささがきにする。
    にんじんもささがきに。

  3. 3

    浸水したお米の上に具材・調味料をすべて乗せたら炊飯器で炊飯する。

  4. 4

    炊きあがったらふっくらと混ぜ、10分程蒸らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ささがきはピーラーですると簡単にできます。まな板に野菜を置くとやりやすいです。

お米は夏場は30分~、冬場は1時間ほど浸水することで、お米に火が通りやすくなり、ふっくらと炊きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農あおもり
に公開
本州の最北端に位置する青森県から、健康な土づくりにこだわり、夏でも冷涼な気候等を活かし、ながいも、にんにく、ごぼう、トマトをはじめ、 生産者の愛情で育てられた美味しくて、安心できる「元気なやさいたち」をみなさまにお届けしています。JA全農あおもりHP:https://www.zennoh.or.jp/am/
もっと読む

似たレシピ