圧力鍋で世界一ズボラな角煮

たまりあやか
たまりあやか @cook_40095865

instantpotでいかに簡単美味に作るか。+ネギの青い部分って常に冷蔵庫にないですよね?玉ねぎで代用できます!!
このレシピの生い立ち
赤ちゃんがいると準備時間があんまり取れないので放置すればできる食事を!ネギがなくても玉ねぎで十分お肉柔らかくホロホロになります!玉ねぎもそのまま食べられて栄養もあるし一石二鳥!

圧力鍋で世界一ズボラな角煮

instantpotでいかに簡単美味に作るか。+ネギの青い部分って常に冷蔵庫にないですよね?玉ねぎで代用できます!!
このレシピの生い立ち
赤ちゃんがいると準備時間があんまり取れないので放置すればできる食事を!ネギがなくても玉ねぎで十分お肉柔らかくホロホロになります!玉ねぎもそのまま食べられて栄養もあるし一石二鳥!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人家族2食分
  1. 豚(バラブロックor肩ブロック) 約1kg
  2. 大根 1本
  3. 玉ねぎorネギ青い部分 適量。玉ねぎなら1個
  4. (茹で卵) 適量
  5. 塩胡椒 適量
  6. 100cc
  7. みりん 100cc
  8. 醤油 100cc
  9. 砂糖 大さじ5
  10. はちみつ 小さじ2
  11. 250cc

作り方

  1. 1

    豚肉、大根を好みの大きさに切る。
    ネギの青い部分ならそのままor二等分、玉ねぎは薄切りに。

  2. 2

    豚肉に焼き色つける。
    インスタントポットならsautéのhiで。

  3. 3

    (卵以外の)材料全て投入し加圧22分自然減圧。
    インスタントポットならpressure cook hi22分自然減圧。

コツ・ポイント

冷める工程で味がしみしみに!急ぎなら減圧後すぐ食べても。茹で卵いれるなら適当なタイミングで作って減圧後に入れる。我が家大食いなので大量に作りますが、多すぎる場合は半量で作って下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまりあやか
たまりあやか @cook_40095865
に公開
8歳、6歳、1歳のママ。幼児食インストラクター、食育アドバイザー、チャイルドボディセラピスト1級、元小児科看護師。子どもや妊娠中でも食べられるレシピ、ダイエット中などのヘルシーレシピ、筋トレ中などの高タンパク質レシピ公開中♡子育てしながらでもできるずぼら簡単レシピ!時間が無いママやめんどくさがり屋さんにぴったりなレシピです☆皆さんのつくれぽとっても嬉しく拝見させてもらっています♡
もっと読む

似たレシピ