捏ねないパン⭐︎プレーンタイプ

Chee_2009 @cook_40094889
イタリアンブレッドです。粉は篩わず混ぜるだけ&室温放置で焼いて完了。簡単旨い♪
このレシピの生い立ち
簡単混ぜるだけ。夏は発酵も早いので、いつ頃からか夏の定番に。
作り方
- 1
☆をボウルに入れ泡立て器でグルグル混ぜる。
粉は北海道産『ゆめちから』使用してます。 - 2
水とオイルを加えて箸かヘラで混ぜてまとめる。
(捏ねない) - 3
乾燥を防ぐ為、ラップをかけて室温で放置。
2倍ほどの大きさになったらオーブンを220℃に予熱。 - 4
このくらい。
生地は柔らかく、成形は無理。 - 5
天板に流し込み、オーブンの予熱が終わったら、温度を200℃に下げ40分焼成。
- 6
焼き上がり!
オーブンによって火力の違いがあるので焼き時間は調整してください。 - 7
断面。
- 8
こちらもどうぞ
ベーコン&粗挽きウインナー入り
ID : 18673626
コツ・ポイント
時間を掛ければ冷蔵庫の野菜室でも発酵します。混ぜたあと冷蔵庫で休ませて外出し帰ってから室温とかでも大丈夫。大きさ2倍を目安に。
粉は薄力粉を混ぜてOK。お気楽にどうぞ。
予熱は20℃高めで設定。
似たレシピ
-
-
-
-
新じゃがいもでポテトパン♪こねないパン☆ 新じゃがいもでポテトパン♪こねないパン☆
じゃがいもが入っているとは言われないと分からないかも~外はカリカリ中はもっちり!固くならないし次の日のほうが美味しく思えます。塩味&オリーブ油の風味がオトナの味飽きのこないパンですよ~バターと卵も使わないからカロリーも低め♪ nekomataikka98 -
-
-
オリーブオイルでプチパン(プレーン) オリーブオイルでプチパン(プレーン)
全くパンを作ったこともなく、HBも持っていないのでひたすら混ぜてコネコネしました。バター、牛乳、卵不使用です。 chocottoyo -
-
少しふんわりで簡単なほったらかしパン 少しふんわりで簡単なほったらかしパン
簡単なほったらかしパン。常温でも◎すぐ作業できない時は朝始めて冷蔵庫で発酵させて夜焼いても◎夜始めて翌日作業しても◎ モンブランコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105889