スンドゥブチゲ。(o^^o)♪

まあさんのキッチン。
まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen

にんにくとコチュジャン他炒めて
あとは食材を入れて煮込むだけ。
たっぷり作るのがオススメです。
玉子ズレたのはご愛嬌。笑
このレシピの生い立ち
オリジナルです。今日は運良く大ぶりのアサリがスーパーでSALEでした。
(o^^o)♪

スンドゥブチゲ。(o^^o)♪

にんにくとコチュジャン他炒めて
あとは食材を入れて煮込むだけ。
たっぷり作るのがオススメです。
玉子ズレたのはご愛嬌。笑
このレシピの生い立ち
オリジナルです。今日は運良く大ぶりのアサリがスーパーでSALEでした。
(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人前
  1. ◆◆◆◆◆◆◆
  2. A.ごま 大さじ2
  3. A.にんにく(みじん) 4片
  4. A.長ねぎ(みじん) 1/3本
  5. A.コチュジャン 小さじ2
  6. A.豆鼓醤 小さじ1
  7. ◆◆◆◆◆◆◆
  8. B.浄水 1L
  9. B.焼酎 200cc
  10. B.鶏がらスープの素 大さじ1
  11. B.鷹の爪 4本
  12. B.粉唐辛子(お好み) 小さじ1
  13. B.白菜キムチ 100g
  14. ◆◆◆◆◆◆◆
  15. C.あさり 300g
  16. C 豚バラ肉 100g
  17. C.長ねぎ(斜めにカット) 2/3本
  18. C.にら(5cm) 1/2束
  19. C.大根(いちょう) 3cm分
  20. C.木綿豆腐 1丁
  21. C.ごま油(出来れば濃口) 小さじ1
  22. 玉子 お好みで。

作り方

  1. 1

    A.の材料を鍋に入れて弱火で炒めます。にんにくの香りが出てきたらB.の材料を入れて強火にします。

  2. 2

    B.を入れて、こんな状態です。
    (o^^o)♪

  3. 3

    沸騰してきたら、砂抜きしたあさり、適当にカットした豚バラ肉ほかC.の材料を入れて煮込みます。

  4. 4

    アクが出てきたら掬い、弱火にして15分ほど煮込みます。皿に盛って玉子を落としたら出来上がりです!
    \(^o^)/

コツ・ポイント

以外とカンタンです。余り野菜を入れたりしても。残ったら、うどんやご飯を入れて玉子とじにしたり、ラーメンも合います!
(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあさんのキッチン。
に公開
クックパッドアンバサダー2021衣食住が好きな女子力高いおっさん。ほんの少しの贅沢。ほんの少しの手間。ほんの少しのほっこり。お家ごはんのあったかさと外食のわくわく感。両方感じられる料理を。20年くらい前。元、ちっちゃあああい飲食会社経営。インスタもやっております。@maasans_kitchen
もっと読む

似たレシピ