中華風チキン

みぃみぃくっく @cook_40344540
簡単に唐揚げふうに。
揚げ焼きで作りますので、油の始末が簡単です。
このレシピの生い立ち
唐揚げは食べたいけど、油の後始末か嫌で簡単に出来ないかと思い。
少し、味も変えて作りました。
娘っちの好きなチキンです。
中華風チキン
簡単に唐揚げふうに。
揚げ焼きで作りますので、油の始末が簡単です。
このレシピの生い立ち
唐揚げは食べたいけど、油の後始末か嫌で簡単に出来ないかと思い。
少し、味も変えて作りました。
娘っちの好きなチキンです。
作り方
- 1
鶏もも肉は、フォークでブッス、ブスッと刺しておく。
食べやすい大きさに切る。 - 2
ビニール袋に、☆の調味料を入れてよく混ぜて鶏肉を入れてよく揉む。
30~1時間位漬け込む。 - 3
②の中に、適量の片栗粉を入れて、まんべんなくつくように振る。
- 4
フライパンに、多めの油5mm位を入れて、揚げ焼きする。
鶏肉を入れてから、少し固まるまで触らない。 - 5
きつね色になったら、裏返しにして、中火で5~7分位焼く。
- 6
中まで火が通っていたら、お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
唐揚げに飽きたら、中華風にしました。中華味が好きでしたら、もう少し鶏ガラスープ足しても。
鶏もも肉スーパーの表示で625gになってました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
油がはねない!一気に一皿!揚げ焼きチキン 油がはねない!一気に一皿!揚げ焼きチキン
台所で揚げものはできるだけしたくない!蓋をする揚げ焼きなら気軽に鶏のから揚げ風が作れます。付け合わせまで一気に作ります。inakumi
-
中華だ~いすきっ!!中華風鶏肉のうま煮 中華だ~いすきっ!!中華風鶏肉のうま煮
から揚げにするには鶏がちょっとたりないかな?・・ということで・・・野菜も入れて中華風のさっぱり~風味に仕上げました。ご飯がすすみます~♪ きゃらめるくりーむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169894