簡単5分❤全粒粉蒸しパン(離乳食後期〜)

ゆるのズボラレシピ
ゆるのズボラレシピ @cook_40379617

全粒粉を使った、栄養満点、優しい甘みのふわふわ蒸しパンです❤朝食やおやつに。 冷凍OK!離乳食後期〜
このレシピの生い立ち
なるべく栄養の豊富な軽食を作りたくて。大人のダイエットおやつにも最適です!

簡単5分❤全粒粉蒸しパン(離乳食後期〜)

全粒粉を使った、栄養満点、優しい甘みのふわふわ蒸しパンです❤朝食やおやつに。 冷凍OK!離乳食後期〜
このレシピの生い立ち
なるべく栄養の豊富な軽食を作りたくて。大人のダイエットおやつにも最適です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号くらいのカップに3個分
  1. 全粒粉 50g
  2. 糖類(我が家はてんさい糖) 4g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1(5g)
  4. 油(おすすめは米油) 5g
  5. 豆乳(牛乳粉ミルクでも) 75〜90ml
  6. お好みの具材(例)
  7. 冷凍ほうれん草 20g
  8. 冷凍裏ごしかぼちゃ 15g

作り方

  1. 1

    具材に冷凍野菜を使う場合、先に解凍しておく。生野菜を使う場合も先に切ったりすりおろしてレンジで1〜2分、火を通しておく。

  2. 2

    具材をチンしている間に、粉類を混ぜ合わせておく。
    ※具材に野菜パウダーやココアなどを使う場合はここで入れてください!

  3. 3

    ②に具材と油を入れ、少しづつ豆乳を加えながらヘラで切るように混ぜる。
    ※具材にお豆腐やバナナ、チーズを使う場合はここで!

  4. 4

    もったりしたホットケーキの種くらいになったらOK!具材の水分量により必要な乳類の量が変わるので様子を見ながら入れてね。

  5. 5

    カップにうつし、電子レンジ500wで3分(600wで2分半)チンして中まで火が通っていれば完成!

コツ・ポイント

①油を入れることで食感がふわふわになります!匂いの少ない米油やグレープシードオイルなどが向いてます◎油なしでもOK、その場合はもちもち生地になります。

②もちろん普通の薄力粉でも!少し軽い仕上がりになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるのズボラレシピ
に公開
1歳児育児中のフルタイムワーママ。時間がないのにベビーフードが使えない、料理初心者で手の込んだものは苦手、単純に楽したい、そんな方向けの離乳食〜幼児食中心にレシピ公開中。Twitter→https://twitter.com/yajuyo_m
もっと読む

似たレシピ