風邪予防に⭐️きのこで免疫力アップ

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

話題入り大感謝!
風邪を引かない様にするには免疫力を下げない事。生姜、大蒜、リンゴ酢とキノコで美味しく健康に。
このレシピの生い立ち
Dr石黒の本を読んで生姜、にんにく、きのこ、リンゴ酢が免疫力を上げるのに良い食材と知りました。
家庭で手軽に出来るレシピに。

風邪予防に⭐️きのこで免疫力アップ

話題入り大感謝!
風邪を引かない様にするには免疫力を下げない事。生姜、大蒜、リンゴ酢とキノコで美味しく健康に。
このレシピの生い立ち
Dr石黒の本を読んで生姜、にんにく、きのこ、リンゴ酢が免疫力を上げるのに良い食材と知りました。
家庭で手軽に出来るレシピに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. きのこ 何でもOK 100g〜200g
  2. 生姜(すりおろし) 小さじ1~
  3. にんにくすりおろし 小さじ1~
  4. 美味しい塩 ヒマラヤ岩塩など 小さじ1/2〜
  5. 黒胡椒 適宜
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. リンゴ 大さじ1~

作り方

  1. 1

    きのこはブラシなどで汚れを取る。絶対洗わない事。
    生姜、にんにくを擦り下ろす。

  2. 2

    フライパンを温め、オリーブオイルを入れきのこ、生姜、にんにくを炒める。焦がさない様に中火位で。

  3. 3

    火が通ったら、塩胡椒してリンゴ酢を入れかき混ぜて火を止める。

  4. 4

    そのまま、またはサラダのトッピングに。

  5. 5

    エリンギと舞茸で。
    美味しそう♫
    ankotetuさんより。ご参考に。

  6. 6

    ほうれん草とトマトでビタミンも。
    次回真似します。
    CANADOLLさんから。

  7. 7

    興味のあるヘンプシード入り!
    今度買ってみます。素敵なアレンジは咲さんより。

  8. 8

    ブロッコリーでビタミンCも摂取♪
    クマちーさんより。ご参考に。

  9. 9

    インゲンとエリンギ。
    色の濃い野菜は身体に良いそう。龍青空ママさんより。ご参考に♫

  10. 10

    きのこ色々とキャベツの千切り♫
    ユーロンさんから。キャベツももりもり食べられそうですね!

  11. 11

    生椎茸とミックスベジタブルで。時短版。
    CANADOLLさんより。

  12. 12

    ekさんがお弁当にも持って行ってくださいました。お酢はリンゴ酢とバルサミコ酢のダブル使い♪

コツ・ポイント

きのこは洗わず、ブラシなどで汚れを取る。
塩を入れるときのこの水分が出るので、最後に。
温め直しはしない。出来たら直ぐ食べましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ