美味しく腸活☆彡カブで梅流し風

aikocafe☆彡
aikocafe☆彡 @cook_40302544

甘くてとろとろのカブで美味しくデトックス!炊飯器で簡単ほったらかし調理♪
このレシピの生い立ち
旬の美味しいカブで自家製しょっぱめ梅干を消費し腸活♪
小カブの皮は柔らかくビタミン等栄養豊富なので、生でいただきます。
昆布のだしと梅干の塩味で味は十分ですが、トッピングはお好みでどうぞ。
葉の部分は今回カレーとパスタに活用しました!

美味しく腸活☆彡カブで梅流し風

甘くてとろとろのカブで美味しくデトックス!炊飯器で簡単ほったらかし調理♪
このレシピの生い立ち
旬の美味しいカブで自家製しょっぱめ梅干を消費し腸活♪
小カブの皮は柔らかくビタミン等栄養豊富なので、生でいただきます。
昆布のだしと梅干の塩味で味は十分ですが、トッピングはお好みでどうぞ。
葉の部分は今回カレーとパスタに活用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 5個
  2. 梅干し 小3個
  3. 昆布 5㎝
  4. とろろ昆布鰹節等・味噌 お好みでトッピング

作り方

  1. 1

    カブの外側の皮を直接シリシリ。千切りにする。

  2. 2

    皮はハーブソルトとオリーブオイルまたはドレッシングなどをかけていただきます。

  3. 3

    カブの中身は半分に切って、梅干と昆布と一緒に炊飯器に入れます。

  4. 4

    かぶるくらいの水を入れて、スイッチオン!

コツ・ポイント

カブは丸いまま外側をしりしりするので、表面がギザギザになりますが煮崩れ等はしませんでした。
梅干の塩味によって量を調節してください。今回は自家製の巨大しょっぱい梅だったので1つを半分に切って使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aikocafe☆彡
aikocafe☆彡 @cook_40302544
に公開
スパイス&ハーブ・発酵食品を使って、美味しくて健康的なごはんやおやつを作っています。自家製の発酵食品を取り入れた料理は旨味たっぷり・安心・お肌に良い事を実感。スパイス&ハーブを使った香り豊かな美肌レシピを中心にシェアしていけたら良いなと思います。
もっと読む

似たレシピ