アウトドアでも簡単♪ビーフペッパーライス

KASENJIKI
KASENJIKI @cook_40394586

ご家庭でもアウトドアでも間違いない美味しさの、ペッ○ーランチ風ビーフペッパーライスです♪
このレシピの生い立ち
このソースはステーキにかけても美味しく、特に酢のおかげでお店のような味になります♪
また、お外で作る場合は1~2の工程を家で済ませておくと楽チンです♪

アウトドアでも簡単♪ビーフペッパーライス

ご家庭でもアウトドアでも間違いない美味しさの、ペッ○ーランチ風ビーフペッパーライスです♪
このレシピの生い立ち
このソースはステーキにかけても美味しく、特に酢のおかげでお店のような味になります♪
また、お外で作る場合は1~2の工程を家で済ませておくと楽チンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいご飯 お茶碗1.5~2膳分
  2. 牛肉もも肉うす切り) 約300g
  3. 青ネギ 3本
  4. コーン(缶詰) 1/3缶
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 少々
  7. ブラックペッパー 好きなだけ
  8. 片栗粉 少々
  9. バター 10g
  10. ●醤油 大さじ2
  11. ●砂糖 大さじ1
  12. ●酒 大さじ1
  13. ●酢 大さじ1/2
  14. おろしにんにく(チューブ) 5~6cm
  15. ●はちみつ (お好みで)小さじ1

作り方

  1. 1

    青ネギを小口切り。

  2. 2

    ●の調味料を混ぜソースを作る。

  3. 3

    牛肉を食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    牛肉に塩・ブラックペッパーを少々振り、更に極少量の片栗粉を軽くまぶす。(焼く直前に)

  5. 5

    フライパンを熱しサラダ油を敷く。

  6. 6

    熱したフライパンに牛肉をドーナツ型に敷く。

  7. 7

    中央にご飯を入れる。

  8. 8

    コーン・青ネギを上に盛り、その上にバターを乗せる。

  9. 9

    ブラックペッパーを好きなだけかける。

  10. 10

    2のソースを回しかける。

  11. 11

    ご飯を崩し、肉に火が通るまで混ぜるように炒めたら完成!

コツ・ポイント

・牛肉に片栗粉を軽くまぶすことで、薄い肉でもステーキのようになジューシーな仕上がりに。
・温度が低過ぎるとベチャッとしてしまうので、熱々のフライパンやスキレットで作るのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KASENJIKI
KASENJIKI @cook_40394586
に公開
いいね!ありがとうございます✨ご家庭ではもちろん、アウトドアでも簡単に作れて美味しいレシピを紹介します✨
もっと読む

似たレシピ