ありもので簡単!キムチ鍋♬

あみるり @cook_40331831
本格派!…ではないですが(笑)家にあるもので簡単に時短で作れるキムチ鍋です♬
このレシピの生い立ち
余らせたキムチと餃子の皮の使い道です。さらに余っていたラディッシュの葉を入れていますが、ニラも相性良いです。
ありもので簡単!キムチ鍋♬
本格派!…ではないですが(笑)家にあるもので簡単に時短で作れるキムチ鍋です♬
このレシピの生い立ち
余らせたキムチと餃子の皮の使い道です。さらに余っていたラディッシュの葉を入れていますが、ニラも相性良いです。
作り方
- 1
鍋にごま油を引き、すりおろしたにんにくと生姜を香りが立つまで炒める(中火ぐらい)。
- 2
豚肉を入れ、さらに炒める。
- 3
肉の色が変わったらキムチを入れ、さらに炒める。
- 4
ラディッシュの葉(ニラでも可)、きのこ類を入れる。
- 5
水を入れて火を強め、◯の調味料でスープの味付けをする。
- 6
餃子の皮を入れる。どうしてもくっつくので、煮込みながら菜箸で切ってください(笑)
- 7
焼き豆腐ともやしを入れて蓋をし、5分煮込めば完成♬
コツ・ポイント
材料を放り込んで煮込むだけ!20分で出来ます♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21269074