キーマカレーの下味冷凍

ぴかママ。
ぴかママ。 @cook_40063295

野菜も刻んで冷凍してたら作る時楽チン♪
このレシピの生い立ち
下味冷凍のレパートリーを増やしたくて。

キーマカレーの下味冷凍

野菜も刻んで冷凍してたら作る時楽チン♪
このレシピの生い立ち
下味冷凍のレパートリーを増やしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽肉 150g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/3本
  4. トマト(中) 1個 
  5. ●にんにくチューブ 3cmくらい
  6. ●生姜チューブ 3cmくらい
  7. ●ケチャップ 大さじ3
  8. ●とんかつソース 大さじ1
  9. ●カレー粉 大さじ1
  10. ●コンソメ 小さじ1
  11. ●蜂蜜 小さじ1
  12. ●塩胡椒 少々
  13. 食べる時
  14. 2個
  15. あったいご飯 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参は微塵切りにし、トマトは荒く刻んでおく。

  2. 2

    フリーザーバックにひき肉と●を入れてよく揉み、上から1を入れて平らにして冷凍する。

  3. 3

    【食べる時】半解凍したらフライパンに取り出して蓋をして弱目の中火にかける。

  4. 4

    時折りかき混ぜながら水分が出てきたら蓋を外して少し火力を強めて炒める。

  5. 5

    ほとんど水分が飛んだころにフライパンの中身を端に寄せ、あけたスペースで目玉焼きを作る。

  6. 6

    器にご飯をよそい、できたドライカレーと目玉焼きを乗せて完成!

コツ・ポイント

トマトはなくてもok。きのこや茄子を刻んで入れても美味しいと思います!

炒める時に焦げ付きが心配な方はバターやオリーブオイルをひいて炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴかママ。
ぴかママ。 @cook_40063295
に公開
食べるのも作るのも大好き!
もっと読む

似たレシピ