バレンタイン後ブラックデーイカスミカレー

見た目は可愛いですが味は大人の辛口カレー。バレンタインにフラれても、4月14日に1人でも、ブラックデーを楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
韓国のブラックデーのジャージャー麺はクセが強くて苦手なので、イカスミとカレー粉で即席カレーを作ってみました。間違いない美味しさです。
バレンタイン後ブラックデーイカスミカレー
見た目は可愛いですが味は大人の辛口カレー。バレンタインにフラれても、4月14日に1人でも、ブラックデーを楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
韓国のブラックデーのジャージャー麺はクセが強くて苦手なので、イカスミとカレー粉で即席カレーを作ってみました。間違いない美味しさです。
作り方
- 1
今回はダイソーのイカスミパスタソースを使用。100g入り。
カレー粉もはちみつもダイソーにあります。 - 2
小鍋に湯を沸かし、イカスミソースを袋ごと温める間に、お皿にご飯を盛り付ける。
今回はダイソーのうさぎご飯型を使用。 - 3
海苔はパリパリ破れやすい味付け海苔より焼き海苔の方がカットしやすい。海苔を半分に軽く折って半月状にキッチンバサミで切る。
- 4
サングラスの海苔を盛り付け、斜め口の大きさを決める。サングラスは大きめの方がバランスが良い。
- 5
温めたソースの袋の口を開け、カレー粉を混ぜる。中さじ1からカレー味になるので好みの量を調整し、ハチミツで整える。
- 6
スプーンで少しずつ慎重に5を盛り付ける。それでも写真のようにところどころご飯が黒くなってしまったら、
- 7
先を水で濡らした箸で黒いご飯を取り除き、白米でリカバーする。
レンジで軽く温め直せば出来上がり。 - 8
4月14日に2人なら…
噛むたび爽やか
オレンジデーカナッペ
&オレンジルイボスティー
レシピID21298823 - 9
オレンジエッセンスでオランジェショコラ
バレンタイン&オレンジデーチョコバー
レシピID21274398
コツ・ポイント
具を入れるとデコボコになったり黒さが薄まったりするので、素カレーがお勧めです。
最後に加熱し過ぎるとソースが跳ねてご飯が汚れてしまうので、軽く30秒温めて様子をみてください。
似たレシピ
その他のレシピ