やみつき!ピリ辛鮭キムチ

クリアアサヒ
クリアアサヒ @cook_40116769

脂がのったお刺身を、「味ぽん®」とキムチであえて、とろっとうま辛な一品に。青じそとのりで巻いて、風味よくいただきます♪
このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。鮭の刺し身を食べやすく切って、ささっとあえるだけ。キムチの辛味と「味ぽん®」の酸味が、鮭のうまみを引き立てます♪青じそとのりでくるっと巻けば、風味も抜群でパクっと食べやすいです!

やみつき!ピリ辛鮭キムチ

脂がのったお刺身を、「味ぽん®」とキムチであえて、とろっとうま辛な一品に。青じそとのりで巻いて、風味よくいただきます♪
このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。鮭の刺し身を食べやすく切って、ささっとあえるだけ。キムチの辛味と「味ぽん®」の酸味が、鮭のうまみを引き立てます♪青じそとのりでくるっと巻けば、風味も抜群でパクっと食べやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭またはサーモン刺身用 1柵(150g前後)
  2. 白菜キムチ 50g
  3. 少々
  4. 白いりごま 適量
  5. 青じそ焼きのり 各適量
  6. 【A】
  7. ミツカン「味ぽん®」 大さじ1
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回はミツカン「味ぽん®」を使います。

  2. 2

    鮭の刺身は厚めの削ぎ切りにして幅を半分に切る。塩をふり、しばらくおいて水分を拭き取る。白菜キムチは粗く刻む。

  3. 3

    <2>を合わせて【A】であえ、食べるまで冷蔵庫に入れて味をなじませる。

  4. 4

    器に盛り付け、白いりごまをふる。青じそ、焼きのりを添え、包みながらいただく。

  5. 5

    “クリアとつまみメシ”ポイント!キムチの辛味と味ぽん®の酸味が鮭のうまみをUPし、泡までおいしい「クリアアサヒ」に合う!

コツ・ポイント

鮭は塩をふって出た水気を拭き取ってからあえると、味なじみがよくなります。あえてからすぐ食べてもOKですが、冷蔵庫に少しおくことで、さらに味がなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリアアサヒ
クリアアサヒ @cook_40116769
に公開

似たレシピ