ふわふわ卵の天津がゆ

味の素KKおかゆ
味の素KKおかゆ @cook_40263079

おろし生姜入りのあんかけで冷えを退治!熱々とろ~りなあんかけとトロトロおかゆ、ふんわり卵の三重奏に思わず笑顔!

このレシピの生い立ち
中華の人気メニュー天津飯を、ヘルシーで体も温まるおかゆにアレンジしました♪かに風味かまぼこ入りのふんわり卵と、風味豊かなあんかけで簡単なのに本格的な味わいを楽しめます。しっかりお腹に溜まるので、女性はもちろん男性にもおすすめのひと品です。

ふわふわ卵の天津がゆ

おろし生姜入りのあんかけで冷えを退治!熱々とろ~りなあんかけとトロトロおかゆ、ふんわり卵の三重奏に思わず笑顔!

このレシピの生い立ち
中華の人気メニュー天津飯を、ヘルシーで体も温まるおかゆにアレンジしました♪かに風味かまぼこ入りのふんわり卵と、風味豊かなあんかけで簡単なのに本格的な味わいを楽しめます。しっかりお腹に溜まるので、女性はもちろん男性にもおすすめのひと品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「味の素KKおかゆ」白がゆ 2袋
  2. 2個
  3. かに風味かまぼこ 4本
  4. 塩、砂糖 各ひとつまみ
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 【A】
  7. ポン酢しょうゆ 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. おろし生姜 小さじ1/3
  10. 【B】
  11. 片栗粉 小さじ1/3
  12. 小さじ1
  13. 小ねぎの小口切り 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「味の素KKおかゆ」白がゆを使います。

  2. 2

    器に白がゆを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3~4分温めておく。

  3. 3

    かに風味かまぼこはほぐし、卵、塩、砂糖を混ぜ合わせる。

  4. 4

    半量のサラダ油を熱したフライパンに<3>の半量流し入れ、箸でかき混ぜながら火を通す。

  5. 5

    卵が半熟になったら丸く形を整えて、器にもった<2>にのせる。同様にもうひとつ作る。

  6. 6

    同じフライパンに【A】を入れてひと煮立ちさせ、【B】を加えとろみをつける。<5>にかけ、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

あんかけの面倒な味つけは、しょうゆ、だし、酢が入ったポン酢しょうゆを使えば、おいしいうえに手間が省けて一石二鳥。おろし生姜がふんわり香り、じんわり体を温めてくれます。卵に塩と砂糖をひとつまみ。このひと技で、卵の甘さがぐんと引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味の素KKおかゆ
味の素KKおかゆ @cook_40263079
に公開

似たレシピ