レンジで時短☆白菜とツナのごまマヨサラダ

手抜きしたい主婦
手抜きしたい主婦 @cook_40407298

常備菜にもなります♪
このレシピの生い立ち
塩もみや茹でる時間と手間を省きたくて(笑)

レンジで時短☆白菜とツナのごまマヨサラダ

常備菜にもなります♪
このレシピの生い立ち
塩もみや茹でる時間と手間を省きたくて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

750mlの保存容器に入るくらい
  1. 白菜 1/4 (400〜450g)
  2. ツナ缶 1缶 (80g)
  3. マヨネーズ 大さじ2 (24g)
  4. すりごま 大さじ2 (12g)
  5. ごま 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    白菜を太めの千切りにする。※芯は細め、葉を太めに切ると食感が均等になります。

  2. 2

    耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジ600wで4分ほど加熱する。固さは好みで調整して下さい。

  3. 3

    粗熱が取れたら軽く絞る。※時間がない時は水にさらして冷ます。

  4. 4

    ツナ缶の汁を捨てて加え、マヨネーズ、すりごまとごま油を加えて混ぜる。

  5. 5

    塩気が足りなかったら塩を加えて下さい。私は小さじ1/3ほど入れました♪

コツ・ポイント

大きいサイズの耐熱容器がない場合のご質問ありがとうございます。我が家も耐熱ボール等がないので、直径17cm深さ6cmの丼に押し込んでラップで蓋をしています(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
手抜きしたい主婦
に公開

似たレシピ