【ハロウィン】寒い日のかぼちゃのスープ

本当に面倒なときは、裏ごしもしませんw
カットされたカボチャを買ってきて、牛乳で煮たら、コンソメで味つけして撹拌!
このレシピの生い立ち
寒い日のスープって最高ですよね。
自粛生活を続けていて、パンを手作りする機会が増えました。うちでは、お店ではなかなか買えないハード系のパンを作ることが多いのですが、温かいポタージュに、ハード系のパンを浸すと、それだけで立派なディナーです!
【ハロウィン】寒い日のかぼちゃのスープ
本当に面倒なときは、裏ごしもしませんw
カットされたカボチャを買ってきて、牛乳で煮たら、コンソメで味つけして撹拌!
このレシピの生い立ち
寒い日のスープって最高ですよね。
自粛生活を続けていて、パンを手作りする機会が増えました。うちでは、お店ではなかなか買えないハード系のパンを作ることが多いのですが、温かいポタージュに、ハード系のパンを浸すと、それだけで立派なディナーです!
作り方
- 1
かぼちゃを大きめに切ります。
怪我をしないように気をつけて!
大きめで大丈夫です。(スーパーでカットしてるのでもOK) - 2
水で少し濡らし、ふわっとラップをして、レンジで10分ぐらいに蒸します。蒸器がある人は、柔らかくなるまで!
- 3
蒸し上がったら、皮をとります。
蒸した後が断然楽ですよw - 4
フォークできれいに潰します。
ブレンダーがない方は、ここで裏漉ししましょう。 - 5
鍋に牛乳(豆乳でも)、かぼちゃ、コンソメを入れて、少し煮ます。
ローズマリーもここで加えましょう。 - 6
ベーコンをかりっかりに焼きます。
(ベジタリアンにしたい時はクルミも美味しいです) - 7
みじん切りにした玉ねぎとセロリを弱火から中火でじっくり炒めたら、そこに牛乳を入れて、煮込みます。
- 8
すべての具材がくたくたになったら、ハンドブレンダーなどで撹拌します。
- 9
最後にカリカリのベーコン(もしくはナッツでも)をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
ポタージュってなんか難しそうと思っている方も多いかも知れませんが、基本は具材を柔らかく似て、撹拌すれば、なんでもOKです。
好きな具材でお試しください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハロウィンパンプキンスープ♪具材4つだけ ハロウィンパンプキンスープ♪具材4つだけ
かぼちゃ・たまねぎ・ベーコン・牛乳 だけで作るスープです。シンプルな材料でかぼちゃの甘みを味わいたい! umicook -
-
-
その他のレシピ