千歳飴の残りで☆しあわせ抹茶ミルク

ひーちゃんmama☆
ひーちゃんmama☆ @cook_40360631

余りがちな千歳飴。神社でもらったもので捨てるのも捨てにくいので、飲み物にして美味しく飲みましょう♪
このレシピの生い立ち
子供の七五三でもらった千歳飴、半分くらい食べて『もういらない』と言うので作ってみました(^^)

千歳飴の残りで☆しあわせ抹茶ミルク

余りがちな千歳飴。神社でもらったもので捨てるのも捨てにくいので、飲み物にして美味しく飲みましょう♪
このレシピの生い立ち
子供の七五三でもらった千歳飴、半分くらい食べて『もういらない』と言うので作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 牛乳 150ml
  2. 50ml
  3. 千歳飴 残ってる分
  4. 抹茶 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    千歳飴はジップロックなど丈夫な袋に入れて、トンカチなどで軽く叩いて細かくする。

  2. 2

    小鍋に全ての材料を入れて、混ぜながら弱火で飴を溶かす。

  3. 3

    味を見て、牛乳や砂糖を足して好みの味にして下さい。

コツ・ポイント

・焦げないよう弱火で加熱して、あまり目を離さず混ぜて下さい。
・濃いかなと思い水を入れてますが、牛乳100%でも大丈夫です☆
・細かくする作業はしなくてもいいですが、した方が早く溶けます。結構硬いので、ケガに気を付けて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーちゃんmama☆
ひーちゃんmama☆ @cook_40360631
に公開
6歳女の子・0歳男の子のmamaです。つくれぽいただいた皆様、とても嬉しく大切に読ませてもらってます♡管理栄養士の免許を持っており、現在は在宅ワークで福祉施設の献立をたてています☆子供受けするレシピや旬の食材を使ったレシピを載せていきたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ