千歳飴の残りで☆しあわせ抹茶ミルク

ひーちゃんmama☆ @cook_40360631
余りがちな千歳飴。神社でもらったもので捨てるのも捨てにくいので、飲み物にして美味しく飲みましょう♪
このレシピの生い立ち
子供の七五三でもらった千歳飴、半分くらい食べて『もういらない』と言うので作ってみました(^^)
千歳飴の残りで☆しあわせ抹茶ミルク
余りがちな千歳飴。神社でもらったもので捨てるのも捨てにくいので、飲み物にして美味しく飲みましょう♪
このレシピの生い立ち
子供の七五三でもらった千歳飴、半分くらい食べて『もういらない』と言うので作ってみました(^^)
作り方
- 1
千歳飴はジップロックなど丈夫な袋に入れて、トンカチなどで軽く叩いて細かくする。
- 2
小鍋に全ての材料を入れて、混ぜながら弱火で飴を溶かす。
- 3
味を見て、牛乳や砂糖を足して好みの味にして下さい。
コツ・ポイント
・焦げないよう弱火で加熱して、あまり目を離さず混ぜて下さい。
・濃いかなと思い水を入れてますが、牛乳100%でも大丈夫です☆
・細かくする作業はしなくてもいいですが、した方が早く溶けます。結構硬いので、ケガに気を付けて下さいね。
似たレシピ
-
-
残ったミートボールのタレで焼きおにぎり 残ったミートボールのタレで焼きおにぎり
余りがちのミートボールのタレ、美味しいカラ捨てるのもったいない~!捨てずにちゃちゃッと混ぜるダケの美味しぃ一品♡ シ少織 -
栄養満点♡簡単!人参の葉マヨ白和え♡ 栄養満点♡簡単!人参の葉マヨ白和え♡
捨ててしまいがちな人参の葉っぱ。捨てるのなんてもったいない!簡単に美味しくて栄養満点なおかずにしてしまいましょう♡*ぽこまま*
-
-
-
-
-
-
餃子の残りでクリーム味♬ロールキャベツ☆ 餃子の残りでクリーム味♬ロールキャベツ☆
クリーム味のロールキャベツにリメイクしました♪( ´θ`)ノ残りものの餃子が簡単に美味しくいただけます☆ ♪みつき☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387729