手作りピーナッツバター╰(*´︶`*)╯

tomato525
tomato525 @cook_40129095

簡単!手作りピーナッツバターで香ばしく(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーでピーナッツバターが簡単に出来ると聞き、作ってみたら本当に簡単に出来ました♪

手作りピーナッツバター╰(*´︶`*)╯

簡単!手作りピーナッツバターで香ばしく(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーでピーナッツバターが簡単に出来ると聞き、作ってみたら本当に簡単に出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生落花生(殻なし) 約300g
  2. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    生落花生は170度前後の温度で、混ぜながら15分炒ります。(油はひかない)

  2. 2

    甘皮とピーナッツを分けます。

  3. 3

    フードプロセッサーで1分ほど攪拌して、砂糖を入れます。

  4. 4

    1分位ごとにヘラなどで混ぜ、様子を見ながらトロトロになるまで攪拌します。途中で味見をして、砂糖を足したりして下さい。

  5. 5

    ビンなどに入れて冷蔵庫で保存して下さい。

コツ・ポイント

甘さは控えめに作ってみましたが、お好みで砂糖の量を調節して下さい。
攪拌の時間もお好みのトロトロ感で(^^)
私は少し食感を残して、短めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomato525
tomato525 @cook_40129095
に公開
過去に給食調理員の経験あり。誰でも簡単に作れる料理を目指しています(^-^)
もっと読む

似たレシピ