米粉で作る 紅茶のスノーボールクッキー

*ume* @cook_40181419
紅茶味のスノーボールクッキーを米粉活用して作ってみました。サクッとした歯切れと紅茶の香りがふわっとしてとても美味しいです
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピを考える中、大好きな紅茶味で大好きなスノーボールクッキーを食べたいと思い考えました。
米粉で作る 紅茶のスノーボールクッキー
紅茶味のスノーボールクッキーを米粉活用して作ってみました。サクッとした歯切れと紅茶の香りがふわっとしてとても美味しいです
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピを考える中、大好きな紅茶味で大好きなスノーボールクッキーを食べたいと思い考えました。
作り方
- 1
バターを室温で柔らかくする
- 2
砂糖、塩を加えゴムベラでなじませる
→泡立てる必要はないのでなじませるだけで大丈夫です - 3
アーモンドプードルを加え混ぜ合わせる
- 4
米粉、紅茶葉、紅茶パウダーを加え切るように混ぜる
- 5
ポロポロとした状態になったらラップを敷いた台に出す
→写真はプレーン生地です - 6
上からラップをかぶせ、練らないように押しまとめていく
→写真はプレーン生地です - 7
綿棒で表面ならし冷蔵庫で1時間以上休ませる
→写真はプレーン生地です - 8
1つ7gにわけ、手でころころしながら丸めたら
再び冷蔵庫で生地を30分は休ませる - 9
オーブン170度に予熱
- 10
オーブンシートを敷いた天板にならべ
温度を160度に下げて16〜18分様子を見ながら焼く - 11
粉糖、紅茶パウダーをビニール袋に入れ粗熱とれたクッキーを入れ
優しくフリフリしながら全体にまぶす - 12
粉糖は2回にわけてまぶすと表面に残りやすいです
コツ・ポイント
100均で買えるパウダーを使用しています。他のパウダーで作ればいろんな味が楽しめます。また、クッキーをしっかり焼くことで粉の旨味がでますのでクッキーはよく焼く事がポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スピードカッターでスノーボール(紅茶味) スピードカッターでスノーボール(紅茶味)
ホロットした食感が美味しいスノーボール、紅茶のいい香りがします。卵がはいらないので、アレルギーの方でも大丈夫です。 トンチキ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21402458