ロール白菜 ガーリックライス入り

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

巨大な白菜を買ったので使わねば!と思い作ってみました。ガーリックライスはおにぎりにして包みました。
このレシピの生い立ち
近所の畑を持っている人から巨大な白菜を買いました。これから毎日食べねば!と思った今日が1日目です。鶏ミンチで作ろうかと思ったら夫のリクエストでご飯を詰める事になってしまいましたが、結果として美味しくなりました。

ロール白菜 ガーリックライス入り

巨大な白菜を買ったので使わねば!と思い作ってみました。ガーリックライスはおにぎりにして包みました。
このレシピの生い立ち
近所の畑を持っている人から巨大な白菜を買いました。これから毎日食べねば!と思った今日が1日目です。鶏ミンチで作ろうかと思ったら夫のリクエストでご飯を詰める事になってしまいましたが、結果として美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜の葉 12枚
  2. 豚薄切り肉 12枚
  3. ご飯 2合
  4. にんにく(みじん切り) 2かけ分
  5. コンソメ顆粒 大1
  6. バター 大1
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 醤油 大1
  9. 料理酒 大1
  10. オニオンスープ 2パック

作り方

  1. 1

    白菜は破れないように葉を1枚ずつ外して熱湯で柔らかくなるまでゆでる。冷めたら厚みのある部分をけずって平らにする。

  2. 2

    豚薄切り肉に醤油と酒をまぶしておく。味の素もあればふりかけておく。

  3. 3

    といだ米にニンニクみじん切り、1.の白菜の削った部分のみじん切り、バター、コンソメ、塩コショウを入れて普通に炊く。

  4. 4

    白菜を広げ、3.ご飯を俵型おにぎりにし、2.豚肉で巻いて、白菜の根元に置いてくるくる巻く。両端を内側へ押し込む。

  5. 5

    オニオンスープ(クノールのものなど)2パックを3カップ程の水と一緒に火にかける。

  6. 6

    4.の白菜の巻き終わりを下にして5.の鍋(大きなフライパン等)に並べて20分程煮込む。

  7. 7

    スープが無くなる程度まで煮込んだらできあがり!

コツ・ポイント

白菜ロールは、パスタか何かで留めようかと思いましたが、両端をお箸でつついて内側へ押し込んで何とか崩れず煮れました。ご飯と豚肉の醤油、煮込みのスープの素で味がついているので、ソースなどはかけていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ