ふきのとう入りチヂミ(米粉活用)

クック72TR69☆
クック72TR69☆ @cook_40411837

実家の庭に顔を出したふきのとうを使ったレシピを考えました!米粉でカリッとモチッと&春の苦味でデトックス✨
このレシピの生い立ち
天ぷらとばっけ味噌しか作ったことがなかったふきのとうの可能性を引き出すべく挑戦してみたら、とっても美味しかったです!

ふきのとう入りチヂミ(米粉活用)

実家の庭に顔を出したふきのとうを使ったレシピを考えました!米粉でカリッとモチッと&春の苦味でデトックス✨
このレシピの生い立ち
天ぷらとばっけ味噌しか作ったことがなかったふきのとうの可能性を引き出すべく挑戦してみたら、とっても美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 80g
  2. 80mL
  3. ぶりふきのとう(葉) 5個分
  4. にんじん 1/4本
  5. にら 1/6束
  6. 白ごま 大2
  7. ごま 適量
  8. 醤油 大2
  9. 大2
  10. 好みでラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    小ぶりなふきのとうから、葉を取り、葉の部分を水にさらす。(それ以外はばっけ味噌に使う。)

  2. 2

    米粉と水を混ぜる。

  3. 3

    にんじんは4センチ長さの千切り、にらは根に近い部分は1センチ長さ・葉の部分は4センチ長さに切る。

  4. 4

    "2"に、"水を切った1&3&白ゴマ"を入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    ごま油をひいたフライパンに"4"1/2量を流し入れ、蓋をして蒸し焼きにし、表面が乾いたら裏面も蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋をとって再度焼くと、表面はカリカリ、中はモチモチに仕上がる。

  7. 7

    もう半量でもう一枚作る。

  8. 8

    お好みでタレを作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック72TR69☆
クック72TR69☆ @cook_40411837
に公開

似たレシピ