野菜たっぷりチムチーチヂミ#米粉活用

魚屋さんyuka
魚屋さんyuka @cook_40141663

キムチとチーズで味は付いています!
米粉使用で、表面がカリッもちっ!
つけダレ無くても美味しいです。

このレシピの生い立ち
野菜だけでちぢみを作ったら、野菜嫌いの子供が残してしまい、、、キムチとチーズを入れたら食べてくれました。貰った米粉活用してみました。

野菜たっぷりチムチーチヂミ#米粉活用

キムチとチーズで味は付いています!
米粉使用で、表面がカリッもちっ!
つけダレ無くても美味しいです。

このレシピの生い立ち
野菜だけでちぢみを作ったら、野菜嫌いの子供が残してしまい、、、キムチとチーズを入れたら食べてくれました。貰った米粉活用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. 人参 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニラ 1束
  5. ごま 適量
  6. 【A】
  7. 米粉 100g
  8. 1個
  9. 小1/4
  10. 鶏ガラスープ 小1
  11. 90g
  12. キムチ 適量
  13. チーズ 適量
  14. 【B】
  15. お酢 大1
  16. 醤油 大1
  17. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    洗って水気を切った小松菜、人参、玉ねぎは0.5cm位の細切りに、ニラは3cm位に切っておく。

  2. 2

    大きめのボウルにAを混ぜておく。

  3. 3

    ②のボウルに、①の野菜、キムチとチーズを入れて、馴染むまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    ごま油をひいたフライパンに〈3〉の生地を流し入れ、両面をカリッと焼く。

  5. 5

    お皿に取り食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    別のボウルにBを混ぜ合わせ、つけダレを作り、お皿に添える。
    (つけダレ無くてもそのままでOK。ポン酢と大根おろしでも)

コツ・ポイント

ダマにならないように焼く前にしっかり混ぜ合わせてください。キムチとチーズが焦げやすいので、焼き加減が足りないときは蓋をして、弱火〜中火で追加で数分焼いてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魚屋さんyuka
魚屋さんyuka @cook_40141663
に公開

似たレシピ