イラン♡ヨーグルトたっぷり伝統のスープ

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

イランのショーレさんは現在ドイツに住んでいます。zoomでたくさんの友達と同時にヨーグルトたっぷりのスープを作りました。
このレシピの生い立ち
ショーレさんのお料理にはよく材料としてヨーグルトが使われます。ヨーグルトの意外な使い方、美味しい調理法を今回もzoomクッキングで教えてもらいました。このスープはAshe Dooghといいます。

イラン♡ヨーグルトたっぷり伝統のスープ

イランのショーレさんは現在ドイツに住んでいます。zoomでたくさんの友達と同時にヨーグルトたっぷりのスープを作りました。
このレシピの生い立ち
ショーレさんのお料理にはよく材料としてヨーグルトが使われます。ヨーグルトの意外な使い方、美味しい調理法を今回もzoomクッキングで教えてもらいました。このスープはAshe Dooghといいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. プレーンヨーグルト 400cc
  2. 600cc
  3. お米 1/2カップ
  4. 小さじ1〜適量
  5. 青野菜、コリアンダー お茶碗山盛り1杯
  6. ニンニク 3〜5片
  7. ひよこ豆缶詰 1/2カップ
  8. 1個
  9. 小麦粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    プレーンヨーグルト2:水3の割合でヨーグルト液1リットルを作っておく。

  2. 2

    お米は塩を入れた水で煮る。

  3. 3

    5分ほど煮たら、水分を除く。

  4. 4

    青野菜はみじん切り、ニンニクもみじん切りにしておく。

  5. 5
  6. 6

    ひよこ豆は乾燥したものは一晩水につけてから、茹でておく。缶詰のひよこ豆を使うと便利。

  7. 7

    卵、小麦粉を良く混ぜて、ヨーグルト液を混ぜて半カップほどにしておく。

  8. 8
  9. 9

    茹でたお米が入った鍋にヨーグルト液を入れ、卵の混合液もいれる。火にかけ、沸騰するまで常にかき回します。

  10. 10

    塩で味を整え、青野菜、ニンニク、ひよこ豆を入れる。

  11. 11

    オプションで肉団子を入れる時はここで加える。5分ほど煮込む。

  12. 12

    分量外、フライパンにオリーブオイル、ドライミントを入れ、軽く炒める。玉ねぎ、ニンニクもオリーブオイルで炒める。

  13. 13

    スープにトッピングとして飾る。

  14. 14

    ショーレさんの写真から、盛り付け例

コツ・ポイント

火にかけてからはずっとゆっくりかき回し続けて下さい。味は塩味だけです。青野菜はコリアンダー、ほうれん草などが良いようです。とっても細かく刻みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ