ヤイラチョルパス・高原のヨーグルトスープ

おーさかや @cook_40051580
Yayla çorbası トルコのスープ。
ヨーグルト、米、卵が入った不思議な食感。
このレシピの生い立ち
いろんな国の伝統的な料理を作ろうと思って調べてみました。
外国の文献や様々なサイト等を調べて自分流にアレンジ。
ヤイラとは高原という意味らしいです。
ちなみにこのスープ、ゲームFF11にも登場するそうですよ。
ヤイラチョルパス・高原のヨーグルトスープ
Yayla çorbası トルコのスープ。
ヨーグルト、米、卵が入った不思議な食感。
このレシピの生い立ち
いろんな国の伝統的な料理を作ろうと思って調べてみました。
外国の文献や様々なサイト等を調べて自分流にアレンジ。
ヤイラとは高原という意味らしいです。
ちなみにこのスープ、ゲームFF11にも登場するそうですよ。
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげておく。
- 2
鍋にヨーグルト、小麦粉、卵を入れ泡だて器でよく混ぜる。
- 3
1に米、玉ねぎ、水、塩こしょうを加えて弱火で約20分ほど煮込む。(焦がさないようによく混ぜる)
- 4
2のスープを器に盛り付け、3を回し掛ければ完成。
コツ・ポイント
米が焦げて鍋底に付きやすいのでよく混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
ヨーグルト味 高原のスープ(トルコ) ヨーグルト味 高原のスープ(トルコ)
ヤイラ・チョルバス(高原のスープ)と呼ばれるヨーグルトとミントの香る爽やかなスープです。冷凍など残りご飯も活用できます。 女郎蜘蛛 -
『もち麦入りヨーグルトスープ』 『もち麦入りヨーグルトスープ』
焦がしにんにくとバターの香ばしさが効いたヨーグルトスープです。もち麦のプチプチ食感を楽しめるスープになっています♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
美味しく腸活♪ 押麦のヨーグルトスープ 美味しく腸活♪ 押麦のヨーグルトスープ
トロンとしたスープに押麦のプチプチ食感が楽しい♪腸内環境改善にピッタリの簡単スープです☆ ’16.4.16話題入り感謝♡ なつき☆ミ -
ヨーグルトの国ブルガリアのまっしろスープ ヨーグルトの国ブルガリアのまっしろスープ
ヨーグルトに卵、不思議な組み合わせで新しいおいしさ発見!いろんな常識がひっくり返る、作るのも食べるのも楽しい料理です。 世界の台所探検家 -
-
ひよこ豆とソーセージのヨーグルトスープ ひよこ豆とソーセージのヨーグルトスープ
ヨーグルトの酸味とソーセージのコクと旨味の合わさったスープです。ホクホク食感のひよこ豆とのバランスが◎体が温まります。 タカナシ乳業
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600953