酢しょうがたっぷり!厚揚げの油淋鶏風

ミツカンお酢 @cook_40038444
厚揚げを使って簡単にできる油淋鶏風。酢しょうがのきいた甘酸っぱいタレとの相性抜群です。
このレシピの生い立ち
厚揚げをオーブントースターで焼くと、香ばしく仕上がりおススメです。甘酸っぱいタレとも相性抜群!
酢しょうがたっぷり!厚揚げの油淋鶏風
厚揚げを使って簡単にできる油淋鶏風。酢しょうがのきいた甘酸っぱいタレとの相性抜群です。
このレシピの生い立ち
厚揚げをオーブントースターで焼くと、香ばしく仕上がりおススメです。甘酸っぱいタレとも相性抜群!
作り方
- 1
今回は、「ミツカン カンタン酢」を使います。
- 2
■ 酢しょうがは<作りやすい分量>を参考に作る。
- 3
新しょうがはよく洗い水けをきり、皮ごとせん切りにする。熱湯でサッとゆでる。
- 4
容器に入れ、「カンタン酢」を注いで冷蔵庫で半日ほど漬ける。
- 5
■ 厚揚げの油淋鶏風
- 6
厚揚げは4等分にし、オーブントースターで温め、器に盛る。
- 7
<A>を混ぜて上からかける。ラー油をかける。
コツ・ポイント
一度素材を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。金属製のふたの使用は避けてください。冷蔵庫に保管し、漬け始めてから1週間以内をめどに早めにお召し上がりください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風 厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風
カリカリに焼いた厚揚げに、薬味のきいた酸味のあるタレがおいしい!ヴィーガンメニューだけどご飯がモリモリ進むおかずです☆ うちゅう食堂 -
-
-
厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風★ 厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風★
厚揚げと白ネギがあればコレ☆子供もおいしいと言ってパクパク♪夕食のおかずやお弁当にも大活躍☆彡フライパンで焼いた厚揚げと、タレを別タッパーに保存しておくと、カリッと感。タレをかけて保存すると、タレが染み込んでもちっとしっとり。 mi*wa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429434