蒸し豚肉のホウレン草巻き

Kumappoi75
Kumappoi75 @cook_40338797

ホウレン草を小松菜にしても大丈夫です。
蒸すことで油も落ちてヘルシーに。
ポン酢等を掛けて食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
フライパンの蓋がなくても蒸し料理が出来るように工夫をして火が通りやすい様にしました。

蒸し豚肉のホウレン草巻き

ホウレン草を小松菜にしても大丈夫です。
蒸すことで油も落ちてヘルシーに。
ポン酢等を掛けて食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
フライパンの蓋がなくても蒸し料理が出来るように工夫をして火が通りやすい様にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホウレン草 1株
  2. 豚肉 180g
  3. もやし 1袋
  4. 1.5cup

作り方

  1. 1

    ホウレン草、豚肉、もやしを準備します。

  2. 2

    ホウレン草を洗い、根を切り、一枚ずつにして茎を切る。

  3. 3

    豚肉を広げて、ホウレン草を重ねて、切った茎を真ん中に入れて巻く。

  4. 4

    フライパンにもやしを敷いて、豚肉巻きを置く。
    (置く時に少し隙間を開けると蒸した時に肉同士がくっつかない)

  5. 5

    アルミホイルを四角い箱状に折る。

  6. 6

    もやしを敷いたフライパンに水を入れて、箱状に折ったアルミホイルを被せる。

  7. 7

    強火で熱し、沸騰したら中火にして10分程度蒸して完成。

  8. 8

    肉巻きを取り出し、もやしの水分をきって、お皿に乗せ、その上に肉巻きを乗せる。

コツ・ポイント

しゃぶしゃぶ用のスライスを使うと短時間で調理が出来ます。
厚みがあるお肉を使う時は蒸し時間を長めにしてしっかり火を通してください。
ホウレン草が余ったらお浸しにすれば無駄なく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kumappoi75
Kumappoi75 @cook_40338797
に公開

似たレシピ