たけのこの唐揚げのり塩味

みぃみぃくっく @cook_40344540
チップス感覚でポリポリと。
おつまみやおやつ感覚で。
このレシピの生い立ち
たけのこ貰う時は沢山頂くので、色々試してみてます。
お酒のツマミやおやつにも。
たけのこの唐揚げのり塩味
チップス感覚でポリポリと。
おつまみやおやつ感覚で。
このレシピの生い立ち
たけのこ貰う時は沢山頂くので、色々試してみてます。
お酒のツマミやおやつにも。
作り方
- 1
たけのこは、3~4mm位の厚さに切り、食べやすい大きさにします。
- 2
たけのこは、水分があるので、キッチンペーパーでよく水気をふいて下さい。
- 3
下味に、塩・胡椒をして片栗粉をまぶして下さい。
- 4
天ぷら鍋に、油を170~180°位でカラッとあげます。
温度を少しあげて、2度揚げをして下さい。 - 5
たけのこをお皿に並べて、塩と青のりを適量かけてください。(塩加減はお好みで)
コツ・ポイント
たけのこは、水分が多いので、1度揚げだと、カリッとしない場合があります。2度揚げをオススメします。
特に、分量はありません。
似たレシピ
-
-
ヘルシーな【厚揚げの唐揚げ】~のり塩で~ ヘルシーな【厚揚げの唐揚げ】~のり塩で~
厚揚げ×揚げ焼きでヘルシーに。晩御飯のおかずにもなるし、旦那はお酒のあてに。3才と1才半の子供たちもパクパク食べます。 BIBI8 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21452651