クッキー生地棒状にするコツ まきす使用

つっちーという人
つっちーという人 @cook_40218820

棒状にする時ラップの芯にいれてコロコロは難しくて…。まきす使えば3秒でできる。
このレシピの生い立ち
まきす使用したくて

クッキー生地棒状にするコツ まきす使用

棒状にする時ラップの芯にいれてコロコロは難しくて…。まきす使えば3秒でできる。
このレシピの生い立ち
まきす使用したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きす 26センチプラスチック
  2. ラップ
  3. クッキー生地

作り方

  1. 1

    ダイソーなど百均でプラスチックの26センチ〜のまきすを1つ買ってくる。

  2. 2

    ラップのうえにカードなどで軽く平たく伸ばしたクッキー生地をおく。

  3. 3

    まきすのツルツルの面にラップを下にしてクッキー生地をおく。

  4. 4

    クルクル巻く。全体に生地が行き渡るように巻き込んだ巻きすの上から軽くギュギュと手で圧力をかける

  5. 5

    巻きすを取る。棒状になっている。おわり

コツ・ポイント

倍量でクッキー生地を作成している場合、そのつどきちんと生地を等分割して、1本ずつ巻いてください。じゃないと綺麗に巻けません。(例2倍量生地→2本に分ける)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つっちーという人
に公開
ククパのつくれぽは感動を書くより先にメモにする場合があります。勿論美味しかったのです。自分のリピ用という事です。
もっと読む

似たレシピ