白菜消費!塩昆布漬け

Mrさくヘッド @cook_40364502
野菜嫌いの娘もサラダ感覚でパクパク食べちゃいます!アレンジでツナ缶入れたりちくわを入れたり…大人は七味をかけて♪
このレシピの生い立ち
白菜を新鮮なうちに消費したかったので♪
白菜消費!塩昆布漬け
野菜嫌いの娘もサラダ感覚でパクパク食べちゃいます!アレンジでツナ缶入れたりちくわを入れたり…大人は七味をかけて♪
このレシピの生い立ち
白菜を新鮮なうちに消費したかったので♪
作り方
- 1
白菜は洗って適当な大きさに切る。芯の部分は繊維に沿って細く切る。
- 2
切った白菜をポリ袋に入れて塩昆布と胡麻油と胡麻入れる。
- 3
ポリ袋に空気を入れて口を結び、ポリ袋を振る。
- 4
空気を抜いて、10分くらい置いたら出来上がり!
- 5
塩昆布は好みで加減してください。
- 6
よくわからないけど、胡麻油の油でコーティングされてるので塩昆布を使っても水分が出ないんだと思います。
コツ・ポイント
切ってあえるだけなので簡単!コツなどは必要ありません!
似たレシピ
-
-
-
野菜嫌いも食べられる*ツナと白菜の煮浸し 野菜嫌いも食べられる*ツナと白菜の煮浸し
話題入り大感謝です!クタクタに煮た白菜だと野菜嫌いの下の子もパクパク食べてます♫大人は七味唐辛子をかけて召し上がれ♫ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455911