2021年の節約お節

智恵♡賢♡瞬♡美莉愛 @cook_40402196
如何に安い価格で、お節が出来るか挑戦してみました!
このレシピの生い立ち
お節作りのあと、頭痛でダウンして、お雑煮は、夫が作ってくれて助かりました!
2021年の節約お節
如何に安い価格で、お節が出来るか挑戦してみました!
このレシピの生い立ち
お節作りのあと、頭痛でダウンして、お雑煮は、夫が作ってくれて助かりました!
作り方
- 1
白玉団子で紅白を作ります。
数の子の余った出汁で白菜と人参の漬け物を作ります。
蒲鉾で見栄え良く飾りを作ります。 - 2
肩ロースハムを切って斜めに盛り付け人参をスライスして茹でて上に散らしておきます。
- 3
大根、人参、ぶなしめじの煮物を作ります。
- 4
こんにゃくをひねり、豚肉で煮ます。
- 5
だし巻き玉子と、唐揚げを作ります。
- 6
ササミで、人参巻きの照り煮を作ります。
あとは、ゆずのいかの塩辛も準備します。 - 7
最後に、重箱に盛り入れて完成です。
- 8
2日目に白玉団子で、お雑煮にして食べました。
コツ・ポイント
如何に安く、お手頃価格で作れるかに挑戦しました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468780