大人気☆さつまいもの皮の利用法

幸せごはんあっちゃん @cook_40296633
きんとんで、分厚目に皮をむいたさつまいもの皮を、子どもにも人気で、奪い合いの1品に♪
このレシピの生い立ち
おせちの「きんとん」を作る時には、さつまいもの大きな繊維があるところまで、皮をむくので、もったいない。と思うけれども、めんどくさいので笑。
簡単で、美味しい活用法は、ないかなーと、考えました。
大人気☆さつまいもの皮の利用法
きんとんで、分厚目に皮をむいたさつまいもの皮を、子どもにも人気で、奪い合いの1品に♪
このレシピの生い立ち
おせちの「きんとん」を作る時には、さつまいもの大きな繊維があるところまで、皮をむくので、もったいない。と思うけれども、めんどくさいので笑。
簡単で、美味しい活用法は、ないかなーと、考えました。
作り方
- 1
さつまいもの皮を分厚くむいたもの。
手で持ってむかない。 - 2
火をつける前の揚げ鍋に、1を入れて、弱火にかける。
- 3
竹串を刺してみて、通ったら、一旦、油から取り出す。
- 4
揚げ油を、強火にかけて、180度にする(うっすら煙が出るくらい)③を戻して、サッと揚げる。
- 5
油から取り出して、焼塩をふる。
- 6
「炊飯器deきんとん」
レシピID : 21466643
で、使わなかったさつまいもの皮の活用法です。
コツ・ポイント
1)さつまいもの皮をむくときは、輪切りにして、その上から、包丁を落とすようにして切る。手で持って、むかないこと。
2)さつまいもは、糖度が高いので、焦げやすいので、常温スタートの弱火♪
3)揚げ油は、菜種油と、ごま油をブレンドしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さつまいもの皮で作るカリカリ芋けんぴ さつまいもの皮で作るカリカリ芋けんぴ
サツマイモの皮を捨てていませんか?サツマイモの皮を使用したカリカリの芋けんぴです。細長く切るとポッキーのようにカリカリしてとっても食べやすいです◎ weeeat! -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21469725