さつまいもの皮きんぴら

林宏章の料理 がんばります
林宏章の料理 がんばります @cook_40296575

余ってしまったさつまいもの皮を美味しく!
このレシピの生い立ち
芋ようかんを作った際に余った皮を活用してみました!

さつまいもの皮きんぴら

余ってしまったさつまいもの皮を美味しく!
このレシピの生い立ち
芋ようかんを作った際に余った皮を活用してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいもの皮 200g
  2. 油(オリーブ油) 大さじ2
  3. みりん 30cc
  4. しょうゆ(減塩など) 20g
  5. 砂糖(オリゴ糖など) 30g
  6. 黒ごま 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をマッチ棒状になるよう、細切りにする。

  2. 2

    フライパンに、切ったさつまいもの皮と油を入れ、さつまいもに火が通るようしっかり炒めます。

  3. 3

    みりんを加えて馴染ませながら煮詰める。

  4. 4

    みりんの水分が飛んだら、砂糖としょうゆを加えて絡ませる。

  5. 5

    最後に黒ごまを振りかけて火を止めて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
林宏章の料理 がんばります
に公開
レシピに栄養成分分析表を添付!(一部を除く)身近な安い食材で、身近な調味料を使い、狭い台所でも店で食べるような料理を目指しています。時短・省エネ・洗い物を少なく♪シンクや排水口もキレイなまま!日々の生活を工夫したレシピを配信しています。
もっと読む

似たレシピ